IT転職/エンジニア転職 PR

【2025年8月最新】外資系IT企業への転職でおすすめの転職エージェント・転職サイトランキング10選!入りやすい外資系企業はある?

外資系IT企業への転職でおすすめの転職エージェント・転職サイトランキング10選!入りやすい外資系企業はある?
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「外資系IT企業への転職におすすめの転職エージェント・転職サイトは?」
「未経験でも入りやすい外資系IT企業はある?」

外資系IT企業は、高年収なイメージがある反面、中途採用での入社や未経験からの転職は難易度が高い傾向があります。

しかし、未経験や中途採用でも入りやすい外資系IT企業は存在しており、転職エージェントのサポートを受ければ、理想の職場への転職も不可能ではありません。

本記事では、外資系IT企業への転職におすすめの転職エージェント・転職サイトをランキング形式で10選ご紹介します。

入りやすい外資系IT企業の特徴や「やめとけ」と言われる理由もあわせて解説するので、ぜひ最後までご覧ください。

IT/エンジニア求人に特化!本気で年収UPを狙うなら 「Geekly(ギークリー)」
Geekly-ロゴGeekly_バナー_600x500
  • 業界最大級のIT/エンジニア求人を掲載!
  • 累計17,000件以上の転職支援実績!(※1)
  • 内定までの平均日数28日でスピーディー!(※2)
※1:2025年8月時点 ※2:2024年2月時点
目次
  1. 外資IT転職の基礎知識
  2. 外資系IT企業への転職でおすすめの転職エージェント・転職サイトランキング10選!
  3. 外資IT転職は「やめとけ」と言われる理由
  4. 外資IT転職に入りやすい人材・職種とは?
  5. まとめ~外資IT転職はエージェント利用と戦略設計が効果的!~

外資IT転職の基礎知識

男性/ビジネスパーソン/パソコン/IT/オフィス

外資系IT企業への転職を目指すなら、下記の基礎知識を押さえておきましょう。

外資系IT企業の主な種類

外資IT企業といっても、その業態やビジネスモデルは多岐にわたります。

代表的なものとして、下記の4種類があります。

外資系IT企業の種類 特徴
ITベンダー ソフトウェアやハードウェアを販売する
メーカー ハード製品を提供する
Webサービス企業 誰もが知るサービスを提供する
ITコンサルファーム 経営・IT戦略を支援する

自分がどの分野を目指すべきか判断するために、それぞれの違いを押さえておきましょう。

外資系ITベンダー

外資系ITベンダーは、ソフトウェアやクラウドサービスを企業に提供する事業形態です。

MicrosoftやOracle、Salesforceなどが代表的で、日本国内の大手企業や官公庁と取引しています。

営業やカスタマーサクセス職は比較的入りやすい一方、エンジニア職は高度なスキルが求められます。

外資系メーカー

外資系メーカーは、パソコンやサーバー、ネットワーク機器などのハードウェアを提供する企業を指します。

代表例としては、DellやCiscoなどの企業が挙げられます。

販売代理店との関係構築が重視されるため、営業経験者には転職しやすい領域です。

外資系Webサービス

外資系Webサービス企業は、GoogleやMeta、Amazon Web Services(AWS)など、世界的に利用されているサービスを提供する企業です。

高い年収水準とグローバルな環境が魅力ですが、採用基準は厳しく、「やめとけ」と言われるほど競争が激しいのが特徴です。

外資系ITコンサルティングファーム

外資系ITコンサルティングファームは、AccentureやDeloitteなどが代表的です。

企業の経営課題をITで解決するため、戦略立案から実行支援まで幅広い業務を担います。

未経験からの転職は難しいですが、論理的思考力や語学力を備えていれば挑戦できる余地もあります。

外資IT転職が人気の理由

外資系IT企業が人気を集める理由は、年収水準の高さとグローバルなキャリア機会にあります。

エンワールドが実施した「外資系企業・グローバル企業社員の職場の満足度調査」によると、「ワークライフバランス」や「柔軟な働き方」「給与待遇」などに満足している方が多かったです。

▼職場に満足している理由は?

外資系企業職場に満足している理由

(引用元ページ:エンワールド-外資系企業・グローバル企業社員の職場の満足度調査)

アメリカや欧州発の大手IT企業は日本企業よりも給与レンジが高く、成果を出せば20代でも年収800万円以上を狙える環境が整っています。

また、外資特有のフラットな組織文化により、年齢や勤続年数に関わらず実力で評価される点も魅力です。

外資IT転職の難易度

外資系IT企業への転職は、未経験者にとっては決して簡単ではありません。

なぜなら、中途採用の多くは即戦力を前提としており、特定分野での経験や専門スキルが求められるケースが多いからです。

例えば、営業職であれば過去の実績や顧客折衝能力、エンジニア職であれば開発経験や最新技術の理解が重視されます。

また、面接では英語力や論理的思考力を試されることが多く、日系企業の面接よりもシビアな傾向があります。

外資系IT職種の平均年収

外資系IT企業は高年収で知られており、一般的に日系企業と比べると給与水準が20〜30%高い傾向にあります。

エンワールドが実施した「外資系・日系企業のお仕事事情調査」によると、日系より外資系企業は給与水準が高いです。

外資系・日系企業平均年収比較

(引用元ページ:エンワールド-「外資越境転職」外資系・日系企業のお仕事事情調査)

大手外資系IT企業の平均年収を比較すると、下記のように年収1,000万円を超えるケースも珍しくありません。

外資系企業名 平均年収
日本マイクロソフト株式会社 1,266万円
グーグル合同会社 1,120万円
株式会社セールスフォース・ジャパン 1,118万円
スリーエムジャパンイノベーション株式会社 948万円
SAPジャパン株式会社 930万円
P&Gジャパン合同会社 859万円
アマゾンジャパン合同会社 723万円
Apple Japan合同会社 644万円

(引用元ページ:エン カイシャの評判)

外資ITのエンジニア職では、クラウドやAI領域のスキルを持つ人材は年収800万〜1,200万円のレンジで採用されるケースが増えています。

一方で、事務職やサポート職など未経験者が入りやすい職種は400万円〜500万円程度にとどまることが多く、入りやすいが給与は控えめです。

外資系IT企業への転職でおすすめの転職エージェント・転職サイトランキング10選!

外資系IT企業へ転職したい方におすすめの転職エージェント・転職サイトは、下記の10選です。

\まずは2社以上登録しよう!
外資系IT企業への転職でおすすめの転職エージェント・転職サイトランキングTOP10
サービス名 サービス詳細
第1位
Geekly
Geekly(ギークリー)_ロゴ
\当サイトでの人気No.1!/
IT・Web・ゲーム業界に特化!
支援実績17,000件以上!
平均80万円年収アップ!
詳細

第2位
レバテックキャリア
レバテックキャリア_ロゴ
\転職成功率96%!/
エンジニア・クリエイター特化!
年収70万円以上のアップ!
リアルな情報提供!
詳細

第3位
ビズリーチ
ビズリーチ_ロゴ
\年収800万円以上の求人満載!/
年収1,000万円超え求人豊富!
優良企業からスカウト!
有料プランで短期内定!
詳細

第4位
ワークポート
ワークポート_ロゴ

\転職支援100万人以上!/
IT業界に特化の求人量!

最短3週間で内定!
全国拠点で対面対応可!

詳細

第5位
doda
doda_ロゴ

\転職支援実績No.1の実績!/
業界最大級の求人数!

アドバイザーによるサポート!
在職中でも効率的に内定可!
詳細

第6位
アデコ転職
アデコ_ロゴ

\人材領域40年以上の大手!/
40年以上の転職支援実績!

幅広い職種のラインナップ!
平日夜の相談も可能!
詳細

第7位
JACリクルートメント
JACリクルートメント_ロゴ

\おすすめ度94.7%!/
外資系と強いコネクション!

両面型コンサルティング!
ハイクラス層に特化!
詳細

第8位
マイケル・ペイジ
マイケル・ペイジ_ロゴ

\世界中で人材サービス展開!/
外資系・グローバル企業に特化!

専門分野に精通!
ハイクラス・管理職案件が豊富
詳細

第9位
LHH転職エージェント
LHH転職エージェント_ロゴ

\専門職のハイクラス求人特化!/
世界60カ国以上に拠点!

ハイクラス転職に特化!
専任コンサルタントがサポート!
詳細

第10位
エンワールド
エンワールド・ジャパン_ロゴ

\約87%以上の外資系企業と取引!/
外資系・グローバル企業に特化!

ハイクラス転職特化!
入社後も定着支援!
詳細

外資系IT企業への転職でおすすめの転職エージェント・転職サイトランキング第1位Geekly:IT×事業会社の優良求人を網羅!

Geekly(ギークリー)_TOP
※Geeklyのプロモーションを含みます
Geeklyのおすすめポイント
  1. IT・Web・ゲーム業界に特化した専門性!
  2. スピーディーな転職支援と豊富な支援実績!
  3. 年収アップ実績が豊富でキャリア成長を支援!
公式サイト Geekly公式サイト
求人数
  • 公開求人数:31,000件以上
  • 非公開求人数:6,800件以上
おすすめな人 年収アップを目指したい人
対応職種 業務系アプリケーションエンジニア・プログラマー/Webサービス系エンジニア・プログラマー/インフラエンジニア/社内SE/品質管理・品質保証・テクニカルサポート(組み込みソフトウエア)/制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)/ITコンサルタント・システムコンサルタント/ゲームなど
対応業種 IT・通信/インターネット・広告・メディア/ゲーム/エンタメ/ディープテック/ヘルスケア/Web3.0/マッチング・シェアリング/モビリティ/金融/X-techなど
エリア 全国
登録方法 Web(来社不要)
サポート体制
  • 面接対策:
  • 書類添削:
  • キャリア相談:
  • 年収交渉・入社日調整:
面談方法
  • オンライン:
  • オフライン:
  • 電話:×
利用料金 無料
運営会社 株式会社Geekly
許可番号 有料職業紹介事業:13-ユ-305272
もっと見る閉じる

おすすめポイント①:IT・Web・ゲーム業界に特化した専門性!

Geeklyは、IT・Web・ゲーム業界に特化した転職支援サービスで、公開求人数は31,000件以上、非公開求人も6,800件以上(2025年2月時点)を保有しています。

業界特化型ならではの強みとして、専任キャリアアドバイザーが最新の市場動向を踏まえてマッチングを行うため、効率的に希望条件に合った求人を紹介してもらえます。

外資系ITベンダーやコンサルティングファームの案件も扱っており、専門性を活かしたキャリア形成を目指す方におすすめです。

おすすめポイント②:スピーディーな転職支援と豊富な支援実績!

Geeklyは、累計支援実績17,000件以上(2025年2月時点)を誇り、利用者から高い評価を得ています。

特に注目すべきは、内定獲得までの平均日数が28日(2024年2月時点)であり、最短1週間のスピード転職も可能です。

在職中で転職活動の時間が限られている方でも、効率的に活動を進められるのが大きな強みです。

面談方法はオンライン・対面から選択でき、平日夜や土曜日も対応可能なため、柔軟にスケジュールを調整しながら活動できます。

おすすめポイント③:年収アップ実績が豊富でキャリア成長を支援!

Geekly経由での転職は年収アップにつながりやすく、平均年収アップ額はエンジニア職で80万円(2024年2月時点)と実績が示されています。

30代エンジニアが200万円以上の年収増を達成したケースもあり、外資系IT企業へ転職して年収アップを狙いたい方におすすめです。

さらに、リモートやフレックス制度を導入する企業の求人も多く、働き方を重視したい方にも適しています。

【Geeklyの口コミ・評判】

女性イラスト
男性/40代/社内SE(開発)
評価:★★★★★

求人紹介の質、量ともに十分で、納得のいく転職ができました。

女性イラスト
男性/30代/社内SE(開発)
評価:★★★★★

サイトに登録してからの初動がとても速く、少しでも早く転職活動をしたかった自分ととてもマッチしていた。

女性イラスト
男性/40代/サーバーエンジニア
評価:★★★★★

自分の希望と事情に合った求人の紹介、こまめなサポート、どちらもとても助かりました。

外資系IT企業への転職でおすすめの転職エージェント・転職サイトランキング第2位②レバテックキャリア:3人に2人が年収70万円アップ!

レバテックキャリア_TOP
レバテックキャリアの特徴
  1. エンジニア・クリエイター特化の専門支援!
  2. 内定率を高める徹底した選考サポート!
  3. 企業理解が深くリアルな情報提供が可能!
公式サイト レバテックキャリア公式サイト
求人数
  • 公開求人数:約36,000件
  • 非公開求人数:非公開
おすすめな人 細かい希望に沿ったエンジニア転職をしたい人
対応職種 SE・PG/コンサル/PM/PL/マーケティング/事業責任者/事務/ディレクター/プロデューサー/プランナー/デザイナー/オープンポジションなど
対応業種 IT・通信/金融/メーカー/物流・流通/メディア・エンタメ/不動産/サービス/官公庁など
掲載求人の
雇用形態
正社員/契約社員/業務委託/FCオーナーなど
エリア 全国
登録方法 Web(来社不要)
サポート体制
  • 面接対策:
  • 書類添削:
  • キャリア相談:
  • 年収交渉・入社日調整:
面談方法
  • オンライン:
  • オフライン:×
  • 電話:
利用料金 無料
運営会社 レバテック株式会社
許可番号
もっと見る閉じる

おすすめポイント①:エンジニア・クリエイター特化の専門支援!

レバテックキャリアは、エンジニアとクリエイターに特化した転職エージェントで、15年以上の実績を持ちます。

公開求人数は約36,000件(2025年時点)と豊富で、SE・PGからデザイナー、コンサルやPMまで幅広い職種に対応しています。

特化型サービスならではの深い知見を持つアドバイザーが、応募者のスキルやキャリアプランを踏まえてマッチングするため、専門職でキャリアアップを目指したい方におすすめです。

外資系IT企業を含む大手・人気企業の求人も充実しており、専門性を活かした転職が実現できます。

おすすめポイント②:内定率を高める徹底した選考サポート!

レバテックキャリアの強みは、職務経歴書の徹底的な添削と、企業別に最適化された面接対策です。

現役エンジニアによる技術的観点からのアドバイスが受けられるほか、模擬面接では企業の過去質問例や評価基準を踏まえた対策ができます。

徹底した選考サポートにより、外資系企業などキャリアアップできるステージに転職し、3人に2人が年収70万円以上のアップを実現するなど高い成果を上げています。

おすすめポイント③:企業理解が深くリアルな情報提供が可能!

レバテックキャリアは年間7,000回以上、企業の現場担当者と直接面談を行い、プロジェクトの進め方やチーム構成、残業状況など求人票には載らない情報を蓄積しています。

このため、入社前にリアルな職場環境を把握でき、入社後のギャップを最小化できるのが大きな魅力です。

さらに、LINEでのやり取りやオンライン面談にも対応しており、在職中でも柔軟に相談できます。

外資系IT企業のカルチャーやチーム体制を理解したうえで応募できるため、長期的なキャリア形成を実現できます。

外資系IT企業への転職でおすすめの転職エージェント・転職サイトランキング第3位ビズリーチ:年収800万円以上のハイクラス求人が満載!

ビズリーチ
ビズリーチのおすすめポイント
  1. ハイクラス向けに特化した求人プラットフォーム!
  2. 優良企業やヘッドハンターからの直接スカウト!
  3. 有料プランで効率的な活動が可能!
公式サイト ビズリーチ公式サイト
求人数
  • 公開求人数:約130,000件
  • 非公開求人数:非公開
おすすめな人 年収700万円以上を狙いたい人
対応職種 経営管理/マーケティング/営業/コンサルタント/ITコンサルタント/専門職/IT技術職/ゲーム/電気・電子/半導体/機械/化学/金融/研究・臨床開発・治験/建築・土木/人事/サービス/プロジェクト管理/Webサービス・制作/デジタルマーケティング/広告/新聞・出版/テレビ・放送・映像・音響/デザイン/素材/食品/化粧品/日用品/不動産/施工管理/医療営業/生産管理・品質管理・品質保証/学術・PMS・薬事/医療・看護・薬剤など
対応業種 IT・インターネット/メーカー/商社/流通・小売/コンサルティング/マスコミ・メディア/エンターテインメント/金融/建設/メディカル/エネルギー/保険/不動産/士業/サービス/運輸・交通/物流・倉庫/教育/官公庁など
エリア 全国
登録方法 Web(来社不要)
サポート体制
  • 面接対策:(ヘッドハンターによって可能)
  • 書類添削:(ヘッドハンターによって可能)
  • キャリア相談:×
  • 年収交渉・入社日調整:
面談方法
  • オンライン:
  • オフライン:×
  • 電話:
利用料金 無料
(有料プランだとWeb決済で月5,478円、App Store決済が月5,500円)
運営会社 株式会社ビズリーチ
許可番号 有料職業紹介事業:13-ユ-302647
もっと見る閉じる
▼参考動画▼
ビズリーチの紹介動画

おすすめポイント①:ハイクラス向けに特化した求人プラットフォーム!

ビズリーチは、即戦力人材に特化したハイクラス向け転職サイトで、公開求人は13万件以上(2025年時点)を誇ります。

求人の約4割が年収1,000万円以上であり、経営幹部や管理職、外資系IT企業の高待遇ポジションも多く掲載されています。

外資系IT企業は専門性やマネジメント経験を求められることが多いため、キャリアに自信がある方はビズリーチに登録しましょう。

おすすめポイント②:優良企業やヘッドハンターからの直接スカウト!

ビズリーチの特徴は、審査を通過した優秀なヘッドハンター(登録数8,400人以上)や、国内外の優良企業から直接スカウトを受けられる点です。

自身の職務経歴書を登録するだけで、企業側から声がかかる可能性があり、従来の応募型の転職とは違ったアプローチができます。

スカウトを通じて、自身の市場価値を把握できる点も大きなメリットです。

おすすめポイント③:有料プランで効率的な活動が可能!

ビズリーチには、無料と有料の2種類のプランが用意されています。

有料プランである「プレミアムステージ」(30日間5,478円・税込)では、全求人の検索・閲覧・応募が可能になり、ハイクラス求人へのアプローチが大きく広がります。

無料プランでも基本機能は利用できますが、積極的に外資系ITのハイキャリア案件を狙うなら有料プランの利用がおすすめです。

【ビズリーチの口コミ・評判】

女性イラスト
男性/20代
評価:★★★★★

フリーランスからの転職活動中に登録。約3ヶ月で20社からスカウト、うち2社から内定をいただきました。反応の速さとスカウトの質に驚きました。

女性イラスト
女性/30代
評価:★★★★☆

育休中でしたが登録してみたら、まさかの企業からスカウトが。まだ本格的に転職する気はないけれど、少し前向きに考えるきっかけになりました。

女性イラスト
男性/30代
評価:★★★★★

試しに登録しただけなのに、想像以上にオファーが来てびっくり。正直ちょっと怖くなるくらいメールが届きます。

女性イラスト
女性/40代
評価:★★★★☆

プラチナスカウトが有名企業から来てびっくり。まさか自分に声をかけてもらえるとは思わず、思わず理由を聞きたくて面談を申し込みました。

女性イラスト
男性/20代
評価:★★★★☆

簿記2級を取得した途端、経理職のスカウトが急増。未経験でも挑戦できるチャンスをもらえて嬉しかったです。

女性イラスト
女性/30代
評価:★★★★★

他サービスではDMばかり来ていたけれど、ビズリーチは求人のマッチ度が高い。自分の経験を見てくれてると実感できる内容でした。

女性イラスト
男性/40代
評価:★★★★★

46歳で2社から内定。年収も大きくアップ。今まで書類で落とされまくっていたのが嘘のようです。

女性イラスト
女性/20代
評価:★★★★☆

思ってたより真面目なサービスでした。経験浅くてもスカウトは届くし、意外と良い話が舞い込んできます。

外資系IT企業への転職でおすすめの転職エージェント・転職サイトランキング第4位ワークポート:転職支援実績100万人!

ワークポート_TOP
ワークポートのおすすめポイント
  1. 内定獲得まで平均1カ月でスピーディー!
  2. 未経験者向け求人が豊富!
  3. 独自の転職支援ツールが便利!
公式サイト ワークポート公式サイト
求人数
  • 公開求人数:約100,000件
  • 非公開求人数:非公開
おすすめな人 未経験領域にスピード転職したい人
対応職種 SE・ソフト開発/通信・インフラエンジニア/研究・製品開発/ゲーム制作/クリエイティブ/ヘルプデスク/コンサルタント/PM/マーケティング/事務・管理など
対応業種 ゲーム開発/Webサービス/広告/コンテンツ制作/システム開発/情報通信/メーカー/商社/人材サービス/建築・土木・設計/不動産/エネルギー/インフラ/小売/サービス/教育/保育/金融・保険/医療/福祉など
エリア 全国
登録方法 Web(来社不要)
サポート体制
  • 面接対策:
  • 書類添削:
  • キャリア相談:
  • 年収交渉・入社日調整:
面談方法
  • オンライン:
  • オフライン:
  • 電話:
利用料金 無料
運営会社 株式会社ワークポート
許可番号 有料職業紹介事業:13-ユ-040590
もっと見る閉じる

おすすめポイント①:業界最大級の求人数で幅広い選択肢

ワークポートは、公開求人数10万件以上(2025年時点)を誇る総合型転職エージェントです。

特にIT分野に強みがあり、SE・インフラエンジニア・ゲーム制作など外資系IT企業を含む多様な職種をカバーしています。

豊富な案件から自分に合ったキャリアを探せるため、外資IT転職を幅広い選択肢から検討したい方に適しています。

おすすめポイント②:スピーディーな転職サポート体制

ワークポートは「スピード決定」に強みがあり、最短3週間で内定獲得に至るケースもあります。

登録から面談、求人紹介、面接日程の調整まで効率的に進められるため、時間をかけられない在職者にとって大きなメリットです。

外資系IT企業の選考は長期化しやすい傾向がありますが、ワークポートを利用すればスケジュール調整や交渉を代行してくれるため安心です。

おすすめポイント③:全国拠点で相談しやすく対面サポートが充実

全国47都道府県に拠点を構えているため、地方在住の方でも対面で相談できるのが大きな魅力です。

外資系IT企業の求人は都市部に集中していますが、ワークポートを通じて地方からでも情報収集や応募が実現できます。

キャリア相談から面接対策、年収交渉まで一貫してサポートしてくれるため、安心して外資IT転職に挑戦できる環境が整っています。

【ワークポートの口コミ・評判】

女性イラスト
男性/20代
評価:★★★★☆

担当さん、質問に対する知識がしっかりしてた。業界について深掘りしたら、ちゃんと具体的に答えてくれたのはありがたかったな。

女性イラスト
女性/20代
評価:★★★☆☆

営業担当の熱量が高くて、ちょっと押し強いけど…こっちのために頑張ってくれてるのは伝わってきた!

女性イラスト
男性/20代
評価:★★★★★

1回目の面談で40社くらい求人出てきてびっくり。希望とかざっくりしか伝えてなかったのに。とにかく動きが早くてテンポいい。

女性イラスト
女性/20代
評価:★★★★☆

面談で希望条件を伝えたら、その場で方向性まとめてくれて、求人の提案までがめちゃ早かった。対応もスマートで好印象でした。

女性イラスト
男性/20代
評価:★★★★★

最初に紹介された求人が微妙だったから正直どうかなって思ってたけど、ちゃんと再提案してくれたし、企業にも確認とってくれてた。意外と熱心なサポートあるなって思った。

女性イラスト
女性/20代
評価:★★★★☆

IT系求人の質は確かに良かったし、連絡もちゃんとしてたから、不安を感じることはなかったかな。

女性イラスト
男性/20代
評価:★★★☆☆

大手からベンチャー、老舗まで、いろんな会社の求人あって選びやすい印象。ちょっと多すぎて悩むくらい。

女性イラスト
女性/20代
評価:★★★★★

要望出したら、それに近い求人を何件かピックしてくれててありがたかった。時間もかからなかったし、対応の丁寧さに満足です!

外資系IT企業への転職でおすすめの転職エージェント・転職サイトランキング第5位doda:顧客満足度No.1の実績あり!

doda-20240709
dodaのおすすめポイント
  1. 業界最大級の求人数で幅広く対応!
  2. キャリアアドバイザーによる徹底支援!
  3. 在職中でも安心の効率的な転職活動!
公式サイト doda公式サイト
求人数
  • 公開求人数:約250,000件
  • 非公開求人数:約30,000件
おすすめな人 転職先の選択肢を広げたい人
対応職種 マーケティング/営業/事務・アシスタント/企画・管理/エンジニア/クリエイター・クリエイティブ/コンサル/販売・サービス/技術職など
対応業種 IT・通信/広告・メディア/メーカー/商社/金融/医療/建設・不動産/コールセンター/人材/医療/外食/運輸/エネルギー/教育/小売など
エリア 全国
登録方法 Web(来社不要)
サポート体制
  • 面接対策:
  • 書類添削:
  • キャリア相談:
  • 年収交渉・入社日調整:
面談方法
  • オンライン:
  • オフライン:×
  • 電話:
利用料金 無料
運営会社 パーソルキャリア株式会社
許可番号 有料職業紹介事業:13-ユ-304785
もっと見る閉じる
▼参考動画▼
dodaの転職活動の流れ

おすすめポイント①:業界最大級の求人数で幅広く対応!

dodaは、公開求人数25万件以上、非公開求人3万件(2025年時点)を取り扱う国内最大級の転職サービスです。

IT・通信分野をはじめ、外資系企業の案件も豊富に扱っており、未経験から経験者まで幅広い層が利用できます。

豊富な求人数により「自分に合った求人が見つかる可能性が高い」ことが大きな特徴です。

おすすめポイント②:キャリアアドバイザーによる徹底支援!

転職エージェントならdoda
dodaのキャリアアドバイザーは転職市場に精通しており、IT業界のトレンドや外資系特有の選考プロセスを熟知しています。

応募書類の添削や模擬面接を通じて、利用者の強みを最大限に引き出しながら内定獲得をサポートします。

外資系IT企業では成果主義や即戦力性が重視されるため、専門アドバイザーの支援は大きな安心材料です。

おすすめポイント③:在職中でも安心の効率的な転職活動!

dodaでは、求人応募や面接日程調整などを代行してくれるため、在職中でも効率的に転職活動を進められます。

さらに、職務経歴書や履歴書の添削サポートも提供しており、応募企業ごとの対策が可能です。

利用は完全無料で、登録から内定・入社まで一貫してサポートが受けられるため、外資IT転職を安心して進めたい方に適しています。

【doda(デューダ)の口コミ・評判】

女性イラスト
男性/20代
評価:★★★★★

dodaの担当さん、本当にありがたかったです。技術的なスキルが浅くて不安だったけど、面接対策で「こう答えると強みになる」と具体的にアドバイスしてくれて、自信を持って臨めました。おかげで念願の社内SEに転職成功です!

女性イラスト
女性/20代
評価:★★★★★

求人サイトは何個か使ったけど、最終的に一番使いやすかったのがdodaでした。スマホ操作しやすくてストレスがなかったし、アプリのスカウト通知が地味に便利。エージェントの人も話しやすくて、気負わず相談できたのが良かったです。

女性イラスト
男性/30代
評価:★★★★★

他の大手エージェントも並行して使っていたけど、デューダの担当者が一番親身だった印象です。私の職種は専門性が強くて、求人も限られるんですが、ちゃんと理解したうえで提案してくれてありがたかったです。

女性イラスト
男性/30代
評価:★★★★☆

転職活動にあまり時間が取れないなかで、デューダのスピード感あるサポートは助かりました。面談から3週間で内定をもらえたのは想像以上でした。日程調整や企業への連絡も代行してもらえて、非常に効率的でした。

女性イラスト
女性/40代
評価:★★★★★

年齢的に難しいかなと感じていましたが、dodaのエージェントが「今のスキルで通る企業」を精査して紹介してくれました。無理に背伸びせず、堅実な提案をしてくれたのが信頼につながりましたね。

女性イラスト
女性/40代
評価:★★★★☆

これまで事務職一本でやってきて、キャリアチェンジに不安がありました。でもdodaの担当者が「スキルの棚卸し」を一緒にやってくれて、強みを見つけ出してくれたのが嬉しかったです。相談してよかったと思っています。

女性イラスト
女性/40代
評価:★★★★★

子育てもあるので、在宅勤務の求人を重視していたのですが、デューダではリモート可の案件も意外と多くて助かりました。年齢的にサポートが薄くなるのかと思いきや、ちゃんと向き合ってくれる担当さんに感謝しています。

女性イラスト
女性/40代
評価:★★★★★

久しぶりの転職活動で緊張していましたが、デューダの方がすごく気さくで話しやすかったのが印象に残っています。最初は不安でいっぱいだったけど、「大丈夫ですよ、一緒に頑張りましょう」と言ってもらえて救われました。

外資系IT企業への転職でおすすめの転職エージェント・転職サイトランキング第6位アデコ転職:40年の支援実績あり!

アデコ転職TOP
アデコ転職のおすすめポイント
  1. 40年以上の実績による企業理解の深さ!
  2. 幅広い職種に対応した求人ラインナップ!
  3. 在職者に配慮した柔軟な面談対応!
公式サイト アデコ転職公式サイト
公開求人数 約1万件
非公開求人数 非公開
対応職種 事務/営業/販売・サービス/マーケティング/ファッション/クリエイティブ/IT/エンジニア/メディカル/人事・労務/経理など
対応業種 IT・通信/広告・メディア/メーカー/商社/金融・保険/不動産・建設/コンサル・会計・法律/サービス/リテール/運輸・物流など
サポート体制
  • 面接対策:
  • 書類添削:
  • キャリア相談:
  • 年収交渉・入社日調整:
求人の掲載地域 全国47都道府県
利用者ターゲット 20代〜40代/経験者
面談方法
  • オンライン:OK
  • オフライン:-
  • 電話:OK
利用料金 無料
運営会社 アデコ株式会社
許可番号
もっと見る閉じる

おすすめポイント①:40年以上の実績による企業理解の深さ!

アデコ転職は、日本で40年以上にわたり人材サービスを提供してきた実績があり、その経験を活かした「企業理解の深さ」に強みを持ちます。

人材派遣・人材紹介・アウトソーシングなど幅広いサービスを展開してきた背景から、求人票だけでは分からない企業文化や職場環境まで把握している点が魅力です。

外資系IT企業を含め、応募者と企業の双方に合ったマッチングを提供できるのが特徴です。

おすすめポイント②:幅広い職種に対応した求人ラインナップ!

アデコ転職では、事務・営業・ITエンジニア・クリエイティブ職など、幅広い職種の求人を取り扱っています。

外資系IT企業においても、エンジニアだけでなく営業事務やサポート職などの求人を紹介可能で、多様なキャリアを検討できます。

求人の選択肢が広いため、専門職だけでなくサポート系で外資系に挑戦したい方にも利用しやすい点が特徴です。

おすすめポイント③:在職者に配慮した柔軟な面談対応!

平日の夜間や土曜日の面談にも対応しており、在職中で平日昼間に時間を取れない方でも安心して利用できます。

さらにオンライン面談も可能なため、全国どこからでも柔軟に相談できます。

専任コンサルタントが応募書類の添削から面接対策まで丁寧にサポートしてくれるため、働きながら転職活動を進めたい方や、外資系IT転職にじっくり挑みたい方にとって利用しやすいサービスです。

外資系IT企業への転職でおすすめの転職エージェント・転職サイトランキング第7位JACリクルートメント:知人・友人に紹介したい97.4%の満足度!

JACリクルートメント
JACリクルートメントのおすすめポイント
  1. 外資系・グローバル企業への強力なコネクション!
  2. 両面型コンサルティングによる高精度マッチング!
  3. ハイクラス層に特化したサポート体制!
公開求人数 約22万件
非公開求人数 非公開
対応職種 広報/人事・労務/法務・知財/内部統制・監査/経理・財務/事業企画・営業企画/営業/コンサル/商品企画・販売促進/クリエイティブ/購買・物流・生産管理/営業アシスタントなど
対応業種 IT・通信/商社/サービス/流通/消費財/マスコミ/建設・不動産/金融/コンサル・シンクタンク・事務所/Web(デジタル・メディア・ゲーム)/電気・電機/コンピュータハード/半導体/機械・装置/エネルギー・プラント/医療・介護・福祉/メディカル/自動車/金属・素材/化学など
サポート体制
  • 面接対策:
  • 書類添削:
  • キャリア相談:
  • 年収交渉・入社日調整:
求人の掲載地域 全国47都道府県/海外
利用者ターゲット 30代〜50代のハイクラス層
面談方法
  • オンライン:OK
  • オフライン:NG
  • 電話:OK
利用料金 無料
運営会社 株式会社ジェイエイシーリクルートメント
許可番号 有料職業紹介事業:13-ユ-010227
もっと見る閉じる
▼参考動画▼
JACリクルートメント紹介動画

おすすめポイント①:外資系・グローバル企業への強力なコネクション!

JACリクルートメントは、外資系やグローバル企業への転職支援に特化しており、豊富なネットワークを持っています。

外資系IT企業や海外展開を行う日本企業への転職支援実績が多く、業界内でも信頼度が高いのが特徴です。

外資IT特有の採用プロセスや評価基準を熟知しているため、選考突破に必要なポイントを押さえたサポートを受けられます。

おすすめポイント②:両面型コンサルティングによる高精度マッチング!

JACリクルートメントでは、一人のコンサルタントが求職者と企業の双方を担当する「両面型コンサルティング」を採用しています。

この仕組みにより、企業の採用背景や求める人物像を的確に把握し、それに合う候補者を紹介できるのが強みです。

外資系IT企業では、スキルだけでなくカルチャーフィットも重視されるため、両面型による高精度なマッチングが有効に働きます。

おすすめポイント③:ハイクラス層に特化したサポート体制!

JACリクルートメントは、管理職や専門職などのハイクラス人材に特化したエージェントサービスです。

外資系IT企業のマネージャー職やコンサルタント職では、即戦力が求められるケースが多いため、これまでの実績やスキルを的確にアピールできる支援を行っています。

キャリアアップや高年収を目指す層にとって、効率的に外資系ITへの道を開けます。

外資系IT企業への転職でおすすめの転職エージェント・転職サイトランキング第8位マイケル・ペイジ:求職者ファーストのサポート体制で転職成功を実現

マイケル・ペイジ_top
マイケル・ペイジのおすすめポイント
  1. 外資系・グローバル企業に特化した強み!
  2. 専門分野に精通したコンサルタントのサポート!
  3. ハイクラス・管理職案件が豊富!
公開求人数 約5,000件
非公開求人数 非公開
対応職種 アカウントマネージャー/ビジネスアナリスト/カスタマーサービス/ファイナンスマネージャー/HRビジネスパートナー/マーケティングアシスタント/オフィスマネージャー/プロダクトマネージャー/セールスディレクター/営業/経理/アシスタント/ジェネラルマネージャー/HRマネージャー/マーケティングディレクター/PRマネージャー/プロジェクトマネージャー/セールスエグゼクティブ/秘書/監査/カントリーマネージャー/ファイナンスディレクター/ヘルプデスク/HRスペシャリスト/マーケティングマネージャー/購買/セールスアシスタント/セールスマネージャー/VMDなど
対応業種 IT/エグゼクティブサーチ/カスタマーサービス/デジタル/マーケティング/ライフサイエンス/不動産/事務系/人事/医療・ヘルスケア/営業/小売/法務/財務・経理/購買・サプライチェーン/金融など
サポート体制
  • 面接対策:
  • 書類添削:
  • キャリア相談:
  • 年収交渉・入社日調整:
求人の掲載地域 全国47都道府県
利用者ターゲット 30代〜50代/ハイクラス・外資系への転職希望者
面談方法
  • オンライン:OK
  • オフライン:NG
  • 電話:OK
利用料金 無料
運営会社 マイケル・ペイジ・インターナショナル・ジャパン株式会社
許可番号 有料職業紹介事業:13-ユ-040405
もっと見る閉じる

おすすめポイント①:外資系・グローバル企業に特化した強み!

マイケル・ペイジは、世界30カ国以上で展開するグローバル人材紹介会社で、特に外資系企業への転職支援に強みを持っています。

IT分野の求人も豊富で、外資系ITベンダーやコンサルティングファーム、Webサービス企業など多岐にわたる案件を扱います。

グローバル企業ならではの最新情報を入手できるため、外資志向の強い方には心強い存在です。

おすすめポイント②:専門分野に精通したコンサルタントのサポート!

マイケル・ペイジでは、業界ごとに専門知識を持つコンサルタントが担当につきます。

IT業界専任のコンサルタントは、最新のテクノロジートレンドや外資系企業の採用基準に精通しており、応募者のスキルやキャリアプランに沿った求人提案や選考対策を行います。

英語面接やグローバル基準の評価に対応できるアドバイスが受けられる点が特徴です。

おすすめポイント③:ハイクラス・管理職案件が豊富!

マイケル・ペイジは、管理職やミドル~ハイクラス向けの求人に強みがあります。

外資系IT企業におけるマネージャー職やプロジェクトリーダー職など、年収800万円以上を狙えるポジションも多数取り扱っています。

高待遇の案件が中心のため、キャリアアップや年収アップを目指す方に適したサービスです。

外資系IT企業への転職でおすすめの転職エージェント・転職サイトランキング第9位LHH転職エージェント:グローバルネットワークでキャリアを支援!

LHH転職エージェント
LHH転職エージェントのおすすめポイント
  1. アデコグループの信頼とグローバルネットワーク!
  2. ミドル~ハイクラス転職に特化!
  3. 専任コンサルタントによる長期的サポート!
公開求人数 約1.5万件
非公開求人数 約5万件
対応職種 営業/販売・サービス/マーケティング/クリエイティブ/エンジニア/人事・労務
対応業種 IT/金融・保険/メディカル/メーカー/商社/広告・メディア/運輸・物流/サービス/リテール/不動産・建設/会計・法律など
サポート体制
  • 面接対策:
  • 書類添削:
  • キャリア相談:
  • 年収交渉・入社日調整:
求人の掲載地域 全国47都道府県
利用者ターゲット 30代〜50代のハイクラス層
面談方法
  • オンライン:OK
  • オフライン:NG
  • 電話:OK
利用料金 無料
運営会社 アデコ株式会社
許可番号 有料職業紹介事業:13-ユ-010386
もっと見る閉じる
▼参考動画▼
LHH転職エージェントWeb CM

おすすめポイント①:アデコグループの信頼とグローバルネットワーク!

LHH転職エージェントは、人材業界大手のアデコグループが運営する転職支援サービスです。

世界60カ国以上に拠点を持つネットワークを活かし、外資系IT企業をはじめとするグローバル案件に強みを発揮します。

外資系企業特有の採用基準や文化に精通しているため、国内外の企業への転職をスムーズに進められるのが特徴です。

おすすめポイント②:ミドル~ハイクラス転職に特化!

LHH転職エージェントは、ミドル・ハイクラス層に向けた転職支援を得意としています。

外資系IT企業でのマネジメント職や高度な専門職案件が豊富で、キャリアアップや年収アップを目指す層に適しています。

単なる求人紹介にとどまらず、キャリアの棚卸しやスキルの強みを可視化するサポートを行うため、次のキャリアを戦略的に構築したい方に効果的です。

おすすめポイント③:専任コンサルタントによる長期的サポート!

応募者一人ひとりに専任コンサルタントがつき、転職活動全般をサポートしてくれます。

書類添削や面接対策はもちろん、年収交渉や入社後のフォローにも力を入れているため、安心して長期的なキャリア設計が可能です。

外資系IT企業への転職では、条件交渉が重要になるケースが多いため、コンサルタントの存在は大きな強みです。

外資系IT企業への転職でおすすめの転職エージェント・転職サイトランキング第10位エンワールド:外資・グローバル企業の求人に特化

エンワールド_TOP
求人数
  • 公開求人数:約1,200件
  • 非公開求人数:非公開
おすすめな人 グローバル企業に転職したい人
対応職種 経理/財務/経営/経営管理/エグゼクティブ/政府系/官公庁/公務員/ホスピタリティ・旅行/人事/総務/エグゼクティブアシスタント/法務・知財・コンプライアンスなど
対応業種 IT・通信/金融/保険/農業/畜産/水産/建設/インフラ/コンサルティング
/消費財・日用品/サービス/小売/広告/教育/エネルギー・資源/ライフサイエンス/ヘルスケア/医療機器/製薬/製造業(電気・電子・機械・自動車・化学など)/不動産/サプライチェーン/購買/物流/テクノロジーなど
エリア 全国
登録方法 Web(来社不要)
サポート体制
  • 面接対策:
  • 書類添削:
  • キャリア相談:
  • 年収交渉・入社日調整:
面談方法
  • オンライン:
  • オフライン:(必要に応じて対応可能)
  • 電話:
利用料金 無料
運営会社 エンワールド・ジャパン株式会社
許可番号
もっと見る閉じる

おすすめポイント①:外資系・グローバル企業に特化した支援力!

エンワールドは、外資系やグローバル企業への転職支援に特化した転職エージェントです。

IT・コンサル・金融など国際色の強い業界に強みを持ち、海外展開を行う企業や外資系IT企業の求人を多数取り扱っています。

日本国内だけでなくアジア太平洋地域に広がるネットワークを活かし、グローバルなキャリアを目指す方におすすめです。

おすすめポイント②:ミドル~ハイクラス向け求人が豊富!

エンワールドは、取り扱う求人の多くは年収800万円以上のミドル~ハイクラス層向けです。

外資系IT企業におけるマネージャー職やプロフェッショナル職など、即戦力を求めるポジションが中心となっており、キャリアアップや年収アップを狙う方に適しています。

さらに、経営層に近い役割を担うポジションも豊富で、グローバル環境で挑戦したい方にとって魅力的です。

おすすめポイント③:入社後の定着支援に強み!

エンワールドの特徴は「入社後の活躍・定着」までサポートする点です。

入社後もフォローを継続し、キャリア形成における課題や環境適応を支援してくれます。

外資系IT企業では成果主義や文化的な違いに戸惑うケースもありますが、定着支援を通じて安心してキャリアを積み上げられる仕組みが整っているのが強みです。

外資IT転職は「やめとけ」と言われる理由

NG/ダメ/アウト/バツサイン/スーツ
外資系IT企業への転職は「やめとけ」と言われる理由は、主に下記のとおりです。

成果主義の評価制度とシビアな競争

外資系IT企業は「成果主義」が徹底されており、社員一人ひとりの成果が明確に数値で評価されます。

年齢や勤続年数に左右されず、結果を出せば若くても高い評価と報酬が得られる一方、成果が出なければ容赦なく低評価を受けるのが実態です。

この厳しい評価制度はモチベーションにつながる方もいれば、常に高い成果を求められるプレッシャーで疲弊してしまう方も少なくありません。

外資ならではの文化的なギャップ

外資系IT企業は多国籍の社員が在籍しており、文化や価値観の違いから職場環境に馴染むのが難しいケースがあります。

例えば、日本企業では当たり前の「根回し」や「暗黙の了解」が通じず、意見は明確に発信しなければ評価されません。

また、ワークライフバランスの取り方や仕事への姿勢も異なり、成果だけを重視する文化に戸惑う方も多いです。

リストラ・早期退職のリスク

外資系IT企業は人材流動性が高く、業績や戦略の変更に応じて大胆にリストラが行われる傾向があります。

本社の意向で日本法人の組織再編が決まるケースも多く、突然の部署閉鎖や早期退職勧告を受けることも珍しくありません。

日系企業のように「年功序列」や「終身雇用」に守られる文化がないため、安定志向の方には大きなリスクです。

語学力・コミュニケーション力への要求

外資系IT企業では、社内会議や海外拠点とのやり取りが英語で行われることも多く、語学力不足は即戦力としての評価を下げる原因です。

加えて、英語力だけでなく、自分の意見をはっきり伝えるプレゼン力や交渉力も重視されます。

日本の職場文化では「空気を読む」ことが重視されますが、外資では「自分の考えを論理的に発言する」ことが必要です。

そのため、コミュニケーションに苦手意識がある人にとっては大きな壁となり、「やめとけ」と言われるのです。

外資IT転職に入りやすい人材・職種とは?

男性/スーツ/案内
外資IT転職を成功させるためには、入りやすい職種と人材の特徴を把握しておくことが大切です。

下記のポイントを押さえて、外資系IT企業への転職を成功させましょう。

未経験でも入りやすい外資ITの職種

外資系IT企業は、高度なスキルが求められる職種が多い一方で、下記のような職種は未経験でも比較的入りやすいです。

  • テクニカルサポート
  • ヘルプデスク
  • IT事務
  • 営業サポート職

これらは基礎的なITリテラシーやコミュニケーション能力があれば挑戦できる場合が多く、キャリアの第一歩として適しています。

また、近年はクラウドサービスやSaaS企業におけるカスタマーサクセス職も注目されています。

未経験で外資ITに挑戦する場合は、PCスキルや英語の基礎力を磨きつつ、「学ぶ姿勢」と「成長意欲」をアピールすることが大切です。

中途採用で求められるスキル・経験

外資系IT企業の中途採用では、「即戦力性」と「成果を出せる実績」が重視されます。

システム開発やインフラ構築の経験はもちろん、プロジェクトマネジメントスキルやクラウドサービス(AWS、Azure、GCPなど)の知識を持っている人材は高く評価されます。

また、技術力だけでなく、論理的に考え問題を解決する力やチームをリードする経験も重要です。

外資系では成果主義が徹底しているため、「過去にどんな成果を出したか」を具体的に数値で示すと説得力が増します。

入りやすい外資系IT企業の特徴

外資系IT企業の中でも、比較的入りやすいのは新興のSaaS企業や日系との合弁会社(ジョイント・ベンチャー)です。

合弁企業は人員拡大フェーズにあり、経験やスキルよりもポテンシャルや柔軟性を重視する傾向が強いため、未経験者やキャリアチェンジ希望者でも採用のチャンスがあります。

また、リモートワークやフレックス制度を積極的に導入している企業も多く、多様な働き方を志向する人には挑戦しやすい環境です。

大手外資IT企業は採用基準が高いですが、ミドルレンジの企業やニッチな分野で存在感を持つ企業は、キャリアの入口として有効です。

外資系IT企業に入りやすい人の特徴

外資系IT企業に入りやすい人材は、「柔軟性」と「主体性」を持っている人です。

日系企業のように指示を待つスタイルではなく、自ら課題を発見し解決に向けて動ける姿勢が評価されます。

また、成果主義の環境では、自分の実績を数字やデータで説明できる力も求められます。

さらに、異文化に対してオープンで、多様性を受け入れられるマインドを持つ人は定着しやすい傾向にあります。

外資IT転職に「入りやすい人材」とは、スキルや経験だけでなく、変化を楽しみ、自己成長に積極的に取り組める人です。

まとめ~外資IT転職はエージェント利用と戦略設計が効果的!~

外資系IT企業への転職は、単に求人を探すのではなく、自分のキャリアビジョンを明確にし、戦略的に行動することが重要です。

特に外資系IT企業は即戦力を求める傾向が強いため、未経験から挑戦する場合は、テクニカルサポートやカスタマーサクセスといった比較的入りやすい職種からキャリアを積む方法も有効です。

経験者の場合は、これまでの実績を数字で示し、スキルだけでなく成果をアピールすることが内定獲得につながります。

外資IT転職を成功させるために、転職エージェントを活用して、戦略的に転職活動を進めましょう。

ABOUT ME
株式会社ウェルビーイングス-お役立ちメディア編集部
株式会社ウェルビーイングスの、お役立ちメディアの編集部です。
IT/エンジニア求人に特化!本気で年収UPを狙うなら 「Geekly(ギークリー)」
Geekly-ロゴGeekly_バナー_600x500
  • 業界最大級のIT/エンジニア求人を掲載!
  • 累計17,000件以上の転職支援実績!(※1)
  • 内定までの平均日数28日でスピーディー!(※2)
※1:2025年8月時点 ※2:2024年2月時点
関連記事