30代で未経験の業種へ転職するのは勇気がいることです。
世間では「30代からの転職は厳しい「スキルがないと転職が成功しない」などよく言われますが、これは本当のことなのでしょうか?
実は30代の未経験でも他業種に転職することは可能です。
この記事では、30代が未経験で転職するのが厳しい理由やリスク、転職を成功させるために必要なことなどを解説します。
「doda」
- 20万件以上の求人を常時掲載!
- エージェントが転職をサポート!
- リモートワークの求人も満載!
30代が未経験の業種への転職が厳しい理由
30代が未経験の業種への転職が厳しい理由はいくつか考えられます。
なぜ30代の業界未経験者が転職が厳しいのか解説します。
30代の転職は即戦力を求められる
企業は求職者がこれまで培ってきたこれまでのキャリアや実績を重視して、即戦力で働いてくれる人を求めているケースが多いです。
そのため他業種からの転職となると、今までのキャリアが通用しない場合があるため、企業と同じ業種で働いていた求職者よりも転職のハードルが高くなります。
しかし、他業種からの転職でも採用される可能性はあります。
求職者がこれまでの経験やスキルが企業にとってどれくらい通用するのかアピールするようにしましょう。
もし自分がメインで動いていたプロジェクトなどがある場合は、その実績などを紹介するのも良いでしょう。
自身の強みを企業に伝えて、他業種からの転職だったとしても活躍できることをアピールすることが大切です。
ポテンシャルよりも経験を重視される
30代はすでに5年以上働いている人がほとんどです。
20代の場合は将来に期待したポテンシャル採用が行われるケースもありますが、30代になると企業は実績や経験を主に重視します。
そのため30代が未経験で転職する場合は、いかに自分が有用であるかを証明できるくらいの実績をアピールする必要があるのです。
もし30代でアピールできるほどの実績や経験がない場合は、まずは現在の企業で実績を積むのも重要です。
現職でのキャリアアップが難しい場合は、副業などを行なってそこで実績を積み重ねることで、他業種でも活かせるスキルを身につけることができます。
給与や待遇でミスマッチが起きる
30代は20代の若手とは異なり、リーダークラスのポジションや責任のある役職を担っているケースが多くあります。
しかし、他業種への転職となると、これまで培ってきたスキルや経験が通用せず、ゼロからのスタートを余儀なくされることも考えられます。
その結果、以前よりも給与が下がってしまったり、前職までのポジションとは違って平社員から再スタートしなくてはならない可能性もあります。
このように、求職者が求める給与や待遇と、企業が提供できる条件との間でミスマッチが生じてしまうことで、転職が厳しくなる要因にも繋がるのです。
未経験者には教育コストが発生する
未経験者を採用すると、企業側には採用コストだけではなく、教育コストが発生してしまいます。
そのため、企業は30代の採用において即戦力を求めることが多くなります。
即戦力の人材だったら業界の知識に精通してますし、これまで培ってきた経験やスキルをすぐに発揮することが可能です。
しかし、未経験者の場合はそうはいきません。
業界や業務に関する知識がないため、ゼロから教育を行う必要が出てくるため、時間的にも経済的にもコストが発生してしまいます。
ただし、業種は未経験だったとしても職種の経験がある場合は、企業側の教育コストは減少するため未経験者でも採用される可能性が高まります。
企業は別業種からの転職だったとしても、職種が一緒であれば求職者の専門性を評価して、業界特有の知識は入社後に学んでもらおうと考えるケースもあります。
企業の採用リスクが拡大する
未経験者を採用すると、「思っていたのと違う」という理由でミスマッチが起き、早期退職のリスクに繋がります。
せっかく採用した社員が早期退職してしまうと、企業は人材を補充するために再び中途採用を行わなくてはいけません。
中途で一人を採用するにも、求人広告費などの費用が発生します。
採用者一人あたりの採用費は、広告媒体や採用手法によって異なりますが、求人広告に出稿する場合は求人広告費が数十万円にもなります。
従業員数 | 一人当たりの求人広告費 |
---|---|
3〜50人 | 210,000円 |
51〜300人 | 400,000円 |
301〜1,000人 | 360,000円 |
1,001人〜 | 450,000円 |
(引用元データ:株式会社マイナビ-中途採用状況調査2024年版(2023年実績)
また、採用コスト以外にも、社員の給料や社会保険、福利厚生に抱える費用など、企業は社員一人を雇用するために多くのコストを負担しています。
そのため、他業種からの転職でミスマッチが起きることを企業側は極力防ぎたいと考えているため、未経験の転職ハードルが高くなる要因にも繋がっているのです。
30代が未経験の業種へ転職するリスク
30代が未経験の業種へ転職するリスクを紹介します。
給与や待遇、ポジションが下がる可能性がある
30代に限ったことではありませんが、未経験の業種へ転職をすると前職よりも給与や待遇が下がる可能性があります。
一般的に転職で給与が上がるのは、求職者のこれまでの実績や経験が企業に評価されるためです。
しかし、未経験の業種では前職の経験を十分に活かせない可能性が高く、その結果企業からの評価が下がって給与が減少してしまいます。
また、前職では役職についていたとしても、新しい業種では業務が未経験なので平社員から再スタートになる可能性も考えられます。
このような状況では、前職のような待遇やポジションを維持することが難しくなるでしょう。
しかし、たとえ未経験だったとしても、自分の持つスキルや経験の有用性を積極的にアピールし、企業に評価してもらうことが大切です。
自分から企業に対して積極的に交渉することで、給与や待遇、ポジションの面でも良い条件を引き出せる可能性が高まります。
経験やキャリアをイチから積み上げなくてはいけない
30代で未経験の業種へ転職すると、これまでの経験やキャリアは通用しなくなり、またイチから積み上げていく必要があります。
前職でどれだけの実績やキャリアを積んでいたとしても、業種が変わってしまうとその経験が直接役立たないことがあるためです。
たとえば、飲食店でホールスタッフを10年やっていた人が、IT企業でマーケティング部署に入った場合、飲食店では経験したことがないマーケティングについて学んでいかなくてはいけません。
このように新しい知識やスキルを習得するためには、通常の業務をこなしながら自分で勉強しなくてはならず、時間と労力を大きく学習に割く必要があります。
これらの点を踏まえても、未経験の業種への転職には相応の覚悟が必要になりますが、努力して挑戦すれば新たな分野でも成功することはできます。
業種や社風に馴染めない可能性がある
「隣の芝は青い」ということわざがありますが、実際にその業種や企業で勤めてみるとイメージと異なることがあります。
たとえば、今まで少人数の企業に勤めていて、聞きたいことなどがあったらいつでも口頭で質問ができる環境に慣れていた人が、IT業界に勤めて在宅勤務となり、基本的なやり取りがチャット中心になるとやりにくさを覚えるかも知れません。
これが他業種からの転職で、業務内容に関しても未経験だった場合は仕事に慣れるまで大変な努力が必要になるでしょう。
このように、実際にその業界や企業に入ってみないと分からないことがあります。
入社してから馴染めないと気付き、また転職することになると時間を無駄にしてしまうリスクがあります。
このようにならないためにも、しっかりとその業界や企業についてしっかりと勉強をし、これまでと異なるルールだったとしてもすぐに馴染めるように準備しておくことが大切です。
30代の未経験でも別業種への転職は不可能ではない
30代が未経験で転職するのは確かにハードルが高いです。
しかし、未経験だったとしても別業種への転職は不可能ではありません。
30代未経験でも別業種へ転職できる理由を解説します。
転職が当たり前になっている
終身雇用という言葉が死語となり、近年は転職が当たり前の時代になっています。
事実、転職市場は賑わっており、就業者約6,700万人のうち、転職したことがある就業者は約1,200万人にのぼります。
これは5年前と比べて約19万人増加しており、年々転職が当たり前になってきているというのが分かります。
(引用元データ:総務省-令和4年就業構造基本調査 結果の要約)
転職が一般的になった背景には、経済不振や企業競争の激化によって終身雇用制度が崩壊しつつあることが原因としてあげられます。
また、インターネットやSNSの普及により、転職がネガティブではなくキャリアアップとしてポジティブに捉えられていることも要因の一つです。
現在では、正規雇用以外にもフリーランスや副業など多様な働き方が広がっています。
そのため、就業者が自分に合った働き方やライフスタイルを求めた結果、転職する人数が増加しました。
転職市場が賑わっているということは、それだけ企業から人材が流出していることにもつながるため、今までは未経験者を採用していなかった企業でも、30代未経験でも採用する企業が増えてきています。
職種が変わらなければ培った経験を発揮できる
業界が変わったとしても、職種が変わらなければ比較的早く順応することが可能です。
たとえば建築会社の経理職に就いていた人がIT企業の経理業務を行なったとしても、業務内容に大きな違いはありません。
これは経理という業務において必要なスキルや知識は持っているため、これまで培ってきた経験を新しい企業でも活かすことができるからです。
このように、職種を変えなければ30代未経験だったとしても採用される可能性があります。
しかし、業界によって細かなルールが違うこともあるため、しっかりとその業界の勉強は必要になってくるでしょう。
業界特有の法律や市場動向、使用しているツールやソフトウェアなどを事前に把握しておくことで、新しい環境になったとしてもスムーズに順応することが可能です。
積極的な学習意欲を見せることで、企業からの評価も高まります。
30代が未経験の転職でおすすめの職種は?
30代が未経験でも転職できるおすすめの職種を紹介します。
営業職
営業職は業界を問わず求人数が多い職種です。
営業職はコミュニケーション能力や対人スキルが必要になりますが、営業未経験の人でも適性がある人は多くいます。
また、企業によっては未経験者向けの研修制度を整えていたりと、異業種からの転職でも挑戦しやすい職種です。
ITエンジニア・プログラマー
IT業界は人材不足が続いているため、未経験者でも積極的に採用する企業が増えてきています。
しかし、プログラミングの知識がないと採用されないので、転職活動をする前にしっかりと勉強する必要があります。
プログラミングの勉強は学校に行かなくても、オンライン学習でもスキルを習得しやすいため30代からでもキャリアチェンジが可能となります。
ウェブデザイナー
ウェブデザイナーはデザインだけではなく、HTMLやCSS、JavaScriptなどのスキルが必要になります。
そのため学習が必須になりますが、ITエンジニアに比べると学習コストが低いため、比較的短時間で最低限の学習を終わらせることが可能です。
また、近年ではノーコードでWEBサイトを作れるサービスも多くあるので、よりウェブデザイナーになるハードルが下がったといえます。
人材コンサルタント・リクルーター
人材コンサルタントやリクルーターは、コミュニケーション能力をはじめとして、倫理的に物事を思考できる人でしたら適性があります。
未経験だったとしても転職で有利にさせたいなら、キャリアコンサルタントや中小企業診断士、社労保険労務士などの資格を取るようにすると良いでしょう。
介護職
高齢化社会になったことで、年々需要が高まっているのが介護職です。
未経験者だったとしても、資格取得試験や研修制度が充実しているので、30代未経験でも転職しやすい職種です。
介護職は、人の役に立ちたいという思いがある人でしたら活躍することができます。
販売・接客業
販売や接客業は、店頭に立ってお客様とのやり取りがメインとなるため、人柄やコミュニケーション能力が高い人でしたら未経験でも採用される可能性は高いです。
もし他業種からの転職だったとしても、営業など人とコミュニケーションを取っていた仕事の経験がある人は即戦力として活躍できます。
コールセンター・カスタマーサポート
コールセンターの仕事は、多くの企業で研修制度が整備されている場合が多いです。
そのため、基礎から業務を学ぶことができるので、未経験者だったとしても安心して入社することができます。
また、コールセンターの業務は商品やサービスに関する知識は必要ですが、業界の専門知識がなくても始められる場合が多いのも特徴です。
物流・倉庫管理
近年、ECサイトの拡大や消費者ニーズの多様化によって、物流業界のニーズが高まっています。
しかし、その分人手不足が深刻化しており、未経験者でも積極的に採用していますし、特別な資格や専門知識がなくてもスタートできるため30代で未経験だったとしても問題ありません。
30代が未経験の転職でおすすめの業種は?
30代が未経験の転職でおすすめの業種を紹介します。
IT業界
IT業界はエンジニアをはじめとして、セールスやマーケティング、カスタマーサポートなど幅広い業種で人材が求められています。
これらの職種では、これまでの社会人経験やコミュニケーション能力を活かすことができ、未経験者でも挑戦しやすい環境が整っています。
さらに、IT業界は変化が激しいため、異業種からの転職者が新しい価値を提供できる可能性があります。
不動産業界
不動産業界では、多くの企業が宅地建物取引士などの資格取得を支援しているので、未経験者だったとしても専門性を身につけやすい業界です。
不動産業界は、慢性的な人材不足のため未経験者を積極的に採用しており、30代の社会人経験やコミュニティ能力が面談では大きな評価基準になります。
また、成果主義の業界のため、自分の努力次第では高収入が期待でき、キャリアアップも実現不可能ではありません。
不動産業界では、営業職や賃貸管理、プロパティマネジメント、開発企画などの多様な職種があるので、自分の適正にあった職種で転職することができるのが魅力です。
建設・土木業界
建設・土木業界では、インフラ整備や再開発プロジェクトが増していていることで、人手不足が深刻だと言われている業種です。
このような背景から、未経験者でも積極的に採用されており、サポートとして資格取得を支援する企業も多く存在しています。
一級建築士や土木施工管理技士などの資格を取得することで、専門性を高められることでキャリアアップを実現します。
また、現場での実務経験が高く評価される業界なので、未経験からでも着実にスキルを積み重ねることができます。
飲食・サービス業界
飲食やサービス業界では、接客スキルや人柄、コミュニケーション能力を重視するため、30代の未経験者でも採用されやすい業界といえます。
店頭などで経験を積むことで、将来的に独立や店舗運営を目指すことも可能です。
飲食店で求められている職種を紹介すると、ホールスタッフやキッチンスタッフ、店長候補・マネージャーなどがあります。
とくにリーダーシップやマネージメントスキルを持つ人は、未経験者であったとしても店長やエリアマネージャーへのキャリアアップも可能でしょう。
飲食・サービス業界は、未経験者でもキャリアアップがしやすく、自分の努力次第でやりがいと成長が見込める業界です。
教育・研修業界
教育や研修業界では、社会人として培ってきた経験や知識を活かして、研修講師やスクールスタッフの仕事ができます。
とくに人に教えることやサポートすることに情熱を持てる人にとって、大きなやりがいを感じる魅力的な仕事になるでしょう。
教育や研修業界で求められている人材は、研修企画スタッフや専門学校やスクールの講師、オンライン教育サービスのコンテンツ制作スタッフなどがあります。
これらの職種ではプレゼンテーション能力や教材開発を行うスキルなどが求められますが、未経験者でも研修や自己学習を通じて習得が可能です。
セキュリティ・警備業界
セキュリティや警備業界は、社会の安全を守る重要な役割があり、人々の日常を支えるやりがいのある仕事ができます。
30代未経験の人でも資格取得が比較的容易なので、多くの企業が未経験者を積極的に採用しているため、キャリアチェンジをしたい人にもマッチした業界です。
警備員として働くための研修は入社後に企業が行うことが多く、さらに上位資格の「警備業務検定」も働きながら取得して収入アップも可能なのが魅力的。
勤務体系が多様で、夜勤やシフト制など自分のライフスタイルに合わせた働き方ができるのも無力です。
経験を積むことで管理職へのキャリアアップも期待でき、将来的にはセキュリティプランナーやコンサルタントとしての道に進むこともできます。
30代が未経験の業種で転職を成功させるためにやる7つのこと
30代未経験が進みたい業種への転職を成功させるためには、企業にとって価値がある人材であることをアピールすることが重要になります。
しかし、未経験の業種で自分の強みをアピールしたり、企業に貢献できるかを示すことは簡単ではありません。
こちらでは、30代の未経験者が新しい業種で転職を成功させるために、やるべき対策やポイントを紹介します。
①自己分析を行う
これまで働いてきた経験やスキルを振り返って、新しい業種で活かせる強みを明確にすることが未経験の転職活動では重要です。
自己分析を行うことで、自分が企業に対してどのような価値を提供できるかを理解することができるため、書類や面談で効果的にアピールをできるようになります。
自己分析の簡単な方法を紹介します。
まず、これまでの職務経歴や業務内容、プロジェクトで培ったスキルを一覧にしてみましょう。
たとえば、前職が営業職だった場合、その際に培った交渉力は別業種のマーケティングや企画職でも価値提供が可能です。
また、プロジェクトリーダーなどの管理を経験していたら、新しい環境でもチームを牽引できる人材だと評価されます。
さらに、転職をきっかけに、強みだけではなく弱みや課題も見つめ直して、克服策を考えることも重要です。
自己分析をすることで、自分自身の価値観を再確認してすることができます。
自分の価値観を把握したら、それを新しい環境でどのように発揮することができるかを明確化することで、企業からの評価を高めることができます。
②業界の研究を行う
未経験の業種へ転職する場合は、その業界の市場動向や主要企業の情報を調べて、業界理解を深めることが大切です。
まずは、その業界の全体像を把握するために、歴史や現在の市場規模、成長率、主要なトレンドを調査するようにしましょう。
これらを調査することで、業界が抱える課題や将来展望を理解することができ、自分がどのようにして貢献できるかを考えることができます。
業界の全体像が分かったら主要企業のビジネスモデルや戦略、製品またはサービス、顧客層などを調査します。
各企業の強みや差別化のポイント、競合他社との関係性を理解することで、自分が志望する企業にどのような貢献をすることができるかをイメージすることができます。
他にも業界特有の専門用語やルール、技術動向など調査することがたくさんあります。
これらを調査する方法は、ネット検索はもちろん、業界誌や専門書、オンラインセミナーや交流会など活用して情報を収集することができます。
③未経験の業種で必要なスキルや資格を習得する
転職する前に業界に関連する資格を取得したり、オンライン学習などで必要となる知識や技術を身につけるのは未経験の転職では有効です。
まずは転職を希望する業種で求められる、スキルや資格を調査しましょう。
未経験者だったとしても、資格を取得していたり専門的な知識を持っていることを企業に対して客観的に証明できるため信用度が高まります。
スキルや資格は、オンライン学習や専門書、スクールなどを活用することで学ぶことが可能です。
例えばIT企業でエンジニアとして働きたいと思っているのであれば、多くの企業が採用しているプログラミング言語を、オンライン学習やスクールで学ぶことができます。
学んだことを活かして、自分でサービスを作ったりするとそれがポートフォリオとなり、企業への強いアピールとなるでしょう。
④転職したい業種の人脈を広げる
転職したい新しい業界に精通した人脈を作るのは、転職活動においても意義のあることです。
業界の研究をインターネットや専門書などで調べていても、実際に第一線で働いている人の生の声に勝るものはありません。
実際に働くプロフェッショナルと交流をすることで、公開されていない貴重な情報やアドバイスを得ることができますし、同じ志を持つ転職希望者や業界の人事と繋がることで、非公開の求人を手に入れるチャンスも増えます。
人脈を広げるやり方として、SNSなどを活用してオンラインで繋がりを作ったり、勉強会やワークショップに参加することで、業界の知識やスキルを学ぶことができる以外にも人脈を広げることができます。
このときに作った繋がりは、転職活動をしているタイミングだけではなく、入社後のキャリア形成にも大きな助けになることでしょう。
⑤キャリアカウンセリングを受ける
キャリアカウンセラーや転職エージェントからキャリアカウンセリングを受けるのもおすすめです。
キャリアカウンセラーや転職エージェントは、あなたが今まで培ってきた経験やスキル、そして将来の目標を客観的に分析をして、最適な転職プランを提案してくれます。
キャリアカウンセリングを受けるメリットとして、自分では強みだと思っていなかった部分をプロ視点で見つけ出してくれます。
また、自分では思いもよらなかった業種や職種への可能性を提案してくれることもあります。
⑥職務経歴書を企業に合わせて作り込む
転職したい企業が求めるスキルや経験、人物像を加味して自分の強みや企業で活かせることを職務経歴書に盛り込むことも、転職を成功させるためには重要です。
たとえば、前職で培ったコミュニケーション能力やプロジェクト管理の経験、問題解決力などのスキルは、多くの企業で求められています。
多くの企業が求めている今までの経験や実務実績を、新しい業種や企業になってもどのように活かせるかしっかりと伝えられることで、自分がいかにその企業に適性があるかをアピールすることができます。
また、職務経歴書には、具体的な成果や実績を数値化して記載するのもポイントです。
たとえば、「10人体制のチームリーダーとして、期日内にプロジェクトを完了して売り上げを20%向上」などの具体的なエピソードがあることで、企業はあなたの能力を客観的に見ることができます。
転職を成功させるためには、面談の前に職務経歴書の審査を通る必要があります。
この職務経歴書に自分の強みや具体的なエピソードと数値を記載して、自分を効果的に売り込む武器として考えましょう。
⑦面接対策を徹底する
書類選考が通ったら次は面接です。
面接官はあなたがあえて未経験の業種に挑戦しようと思っているのか、新しい環境でどのような価値を提供してくれるのかを重視するでしょう。
面接官には、なぜ自分が未経験の業種を選んだのか、また数ある企業の中でどうしてこの企業を選んだのか、どのような価値を提供することができるのかを自分の言葉で伝えられるようにしておく必要があります。
さらに、入社後の短期・中期的なビジョンも伝えられると良いでしょう。
たとえば、入社してから3年後で身につけたいスキルや、将来的にどのような貢献をしていきたいかなどの意欲を伝えることで、面接官に成長意欲が高くて積極的に業務に取り組む人材というポジティブな印象を与えることができます。
30代が未経験の業種へ転職するなら転職エージェントを使うのがおすすめ
30代が未経験の業種へ転職するなら、転職エージェントを使うことをおすすめします。
転職エージェントは、求人情報を提供してくれるだけではなく、求職者のキャリアパスを作ってくれたり、採用というゴールまで一緒に伴奏してくれる仲間にもなってくれるからです。
この章では転職エージェントを使用した方が良い理由を解説します。
業界に精通したキャリアアドバイザーに相談できる
未経験の業種に転職したいけど、何から手をつけて良いか分からずに戸惑ってしまう人も多いです。
そのような人には転職エージェントを利用することをおすすめします。
転職エージェントに登録をすると、キャリアアドバイザーが求職者の専任担当者になってくれます。
キャリアアドバイザーは、特定の業界に深い知識と経験を持っていて、リアルタイムの市場動向や求人の傾向を把握しているプロフェッショナルなんです。
さらにキャリアアドバイザーは求人情報を提供してくれるだけではなく、未経験の業種でもあなたの強みを引き出す書類の添削やアドバイス、面談の傾向と対策なども具体的にアドバイスしてくれます。
業界特有のスキルや知識が求められることもありますが、事前に取得しておいた方が良い資格などがあれば教えてくれたり、スクールなどを紹介してくれる場合もあります。
自分に合った仕事に出会える
転職エージェントを利用することで、自分に本当に合った仕事に出会える可能性が高まります。
キャリアアドバイザーが求職者の過去の経歴やスキルセット、職務経験などを詳細にヒアリングして適性を見極めてくれます。
そのデータを元にして、求職者にマッチする可能性が高い求人を提案してくれるのです。
また、実際にキャリアアドバイザーと面談することで、求職者のコミュニケーション能力や人柄など、履歴書や職務経歴書だけでは伝わらない部分も評価してくれるので、求職者でも気付かなかった仕事を提案してくれることもあります。
一般公開されていない非公開の求人も提案してくれる
転職エージェントを利用する大きなメリットに、一般には公開されていない「非公開求人」を紹介してくれるという点があります。
非公開求人とは、企業が特定の条件に合った人材のみを厳選して採用したい場合などに、一般の求人サイトや広告には掲載せずに、転職エージェント経由で紹介してもらえる求人のことをいいます。
一般公開されない非公開求人には、企業の重要なポジションや新規事業に関わる職種や、すぐにでも人材を確保したいポジションが含まれることが多いのが特徴なんです。
転職エージェントがこのような非公開求人を取り扱っている理由は、企業が転職エージェントが持っているネットワークと、求職者とのマッチング力を信頼しているからです。
企業側としてもたくさんの求職者と面談するのではなく、第三者のフィルターがしっかりと入った求職者に絞って面談を行うことで、無駄な工数を減らすのと同時に精度の高い採用活動を行うことができるというメリットがあります。
転職エージェントは、企業と頻繁にコミュニケーションを取っており、採用担当者やマネージャー、経営陣などからどのような人材を求めているかヒアリングをしっかりしているため、求職者に面接のアドバイスを具体的に行うことができるのです。
キャリアパスの相談をすることができる
転職エージェントの仕事は、企業を紹介して採用させることだけではなく、求職者の長期的なキャリアを一緒に考えて、最適なキャリアパスの設計をしてくれます。
とくに30代で未経験の業種にチャレンジする場合、目の前の転職先だけではなく、数年先を見据えたキャリア形成が重要になります。
転職エージェントのキャリアアドバイザーは、求職者との面談で経験やスキル、希望、将来の目標などをしっかりとヒアリングし、それをベースにした段階的に成長できるキャリアプランを提案してくれます。
たとえば、未経験から入社した場合、最初の数年で身につけるべきスキルや経験から、次に目指すべきポジションなどを具体的に示してくれるので、安心して転職活動に臨むことができるのです。
このキャリアパスの選択肢についても、実際にその業界や企業で活躍している人材の事例や、トレンドに基づいたアドバイスをしてくれるので、現実味のあるキャリアプランになっています。
転職エージェントによっては、順調にキャリアアップを図れるように継続的なサポートを支援している場合もあります。
転職エージェントは、転職するときだけの繋がりではなく、これからのキャリアを形成する上で欠かせないパートナーになる可能性もあります。
転職活動の具体的なアドバイスや業務を代行してくれる
転職エージェントは、求職者の転職が成功するためにたくさんのアドバイスやサポートをしてくれます。
未経験の業種に転職する場合は、自分の経歴やスキルを職務経歴書などの書類にどうやって書いたら良いか悩む人もいることでしょう。
転職エージェントのキャリアアドバイザーは、求職者の過去の経験を最大限に活かしながら、未経験の業種でも書類選考が通る職務経歴書の作成アドバイスや添削を行って、書類選考を突破しやすい書類にしてくれます。
また、転職エージェントのサービスは書類作成だけではありません。
求人への応募手続きや書類の提出、企業との面談スケジュールの調整など、忙しい求職者には負担になってしまう業務を代行し、効率よく転職活動ができるサポートもしてくれます。
ほかにも年収交渉や入社時期の調整など、求職者が自分では要望を出しにくい交渉も、転職エージェントが入ることでスムーズに進められることができます。
このように転職エージェントのサポートがあることで、転職活動がスムーズになるだけではなくより良い条件で転職することができるのです。
30代が未経験からの転職でおすすめの転職エージェント4選
30代が未経験の業種へ転職する際におすすめの転職エージェントを紹介します。
転職エージェントは数多くありますが、その中でも30代で未経験の転職におすすめの4つを厳選しています。
ぜひ参考にして下さい。
転職エージェント名 | 公開求人数 | 未経験可求人数 | おすすめポイント |
---|---|---|---|
doda | 約260,000件 | 約45,000件 | 専任のキャリアコンサルタントが転職を徹底サポート |
リクルートエージェント |
約470,000件 | 約260,000件 | 未経験求人数が圧倒的に多い |
マイナビAGENT | 非公開 | 非公開 | 各業界・企業に精通したプロフェッショナルによる高いマッチング力 |
パソナキャリア | 約43,000件 | 約5,500件 | 幅広い業界や職種の求人があり、書類選考率が高い |
①doda
- 転職のプロが求職者をサポート
- 業界最大級を誇る求人数
- スカウトメールが届く
公開求人数 | 約260,000件 |
---|---|
非公開求人数 | 非公開 |
未経験可求人数 | 約45,000件 |
得意な職種 | 全職種 |
料金 | 無料 |
求人の掲載地域 | 全国 |
おすすめポイント | 専任のキャリアコンサルタントが転職を徹底サポート |
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
許可番号 | 厚生労働省 有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-010846 |
dodaは、パーソルキャリア株式会社が運営する総合型の転職サイト・転職エージェントです。
dodaは転職サイトと転職エージェントの機能があり、求職者の転職活動のスタイルで使い分けることができます。
転職サイトを使用した転職活動は、自分で求人情報を検索して自分にマッチした求人を探すか、企業や転職エージェントからのスカウトがあります。
全部自分で転職活動をしたいという人でしたら、公開されている求人情報を探すのも良いですが、転職エージェントを経由して転職活動をすることをおすすめします。
それは、公開されている未経験可の求人数だけでも現在約45,000件あるので、その中から本当に自分にマッチした企業を探すのは難しいからです。
また、普段の仕事もある中での転職活動は時間的にも労力的にも大変なので、転職エージェントを活用して効率的に転職活動をした方が求職者にとってもプラスになるでしょう。
dodaで未経験求人を探すメリット
dodaで未経験求人を探すメリットを紹介します。
- 転職のプロが求職者を徹底サポート
- 業界最大級の求人数から未経験求人を探せる
- 企業や転職エージェントからスカウトが届く
メリット1:転職のプロが求職者を徹底サポート
dodaでは、業界や職種ごとの専任のキャリアアドバイザーが在籍しています。
業界や職種に精通しているからこそ、求職者の悩みを汲み取って寄り添える体制になっているのが特徴です。
たとえば、他業種で働きたいけど自分に向いていることや何をやりたいのか分からないという人に対しても、カウンセリングを通してしっかりとヒアリングをし、求職者のキャリアパスを設計してくれます。
または現時点で転職した方が良いのか、それとももうちょっと実績を積んでからの方が良いかなどのアドバイスもしてくれるため、自分が一番高値で評価されるようにアドバイスをしてくれます。
メリット2:業界最大級の求人数から未経験求人を探せる
dodaは業界最大級の求人サイトを運営しています。
求職者はスカウトメールを待つだけではなく、新着求人や条件、働き方などで求人を絞って求人情報を探すことができます。
条件検索は、営業職や企画・管理職などの職種から、勤務地や年収、スキルなどのフリーワード検索から絞り込むことができます。
このような機能がしっかりとあることで、自分の隙間時間を使って効率よく転職活動を行うことが可能です。
また、働き方は在宅勤務や完全週休2日制などの働き方や、服装自由や女性活躍などの環境などで絞り込むことができます。
メリット3:企業や転職エージェントからスカウトが届く
dodaはスカウト機能もあるので、自分で企業を探すことが忙しくてできないという人でも受け身で転職活動を行うことができます。
スカウトには以下の3種類があります。
面接確約オファー(書類選考なし) | 企業がどうしてもエントリーして欲しい人へ送るオファー |
---|---|
登録者限定オファー | スカウトサービスに登録している人限定の非公開求人のオファー |
求人オファー | doda登録者であれば誰でも受け取れる企業からのオファー |
求人オファーに関しては、スカウトサービスに登録していない人にも届くため、あまりスカウトとしての効果は薄いです。
登録者限定オファーは、dodaの転職サイトに公開されていない非公開求人のオファーが届きます。
非公開の求人オファーなので、一般公開されないレアな求人のオファーを受け取ることが可能になります。
面接確約オファーは、企業側が「この求職者に面接に来てもらいたい」と思った人にだけ直接送るオファーです。
面接確約オファーが届いた場合は、書類選考をしなくても良いのでエントリーさえすれば必ず面接を受けることができます。
dodaで未経験求人を探すデメリット
dodaで未経験求人を探すデメリットを紹介します。
- キャリアドバイザーの担当によって対応に違いがある
- 自分にマッチした求人が紹介されるとは限らない
デメリット1:キャリアドバイザーやエージェントが担当によって対応に違いがある
キャリアアドバイザーや転職エージェントの対応に違いが出ることがあります。
これは、担当者の経験や知識の差が原因で、求職者に紹介される求人やアドバイスの質に偏りが出てきてしまうのです。
30代で未経験の業種へ転職をする場合は、業界に詳しい担当者でないと的確なアドバイスをもらうことができません。
あまりにも質が悪いと思ったら担当者の変更を打診してみましょう。
転職はあなたの人生を大きく左右する一大イベントなので、失敗はしたくないですもんね。
デメリット2:自分にマッチした求人が紹介されるとは限らない
キャリアアドバイザーも転職エージェントも、求職者が希望する業種や条件の求人を紹介したいと思っていても、それがなかなか実現しない場合があります。
このような時は、求職者の経験やスキルなどを加味した求人が提案されることがあります。
これは、求職者が求める業種の求人が世の中にあまり出ていない場合だったり、30代で未経験可の求人がない場合があるためです。
dodaにマッチする人
30代で未経験の業種へ転職が目的でdodaにマッチするのは、書類作成や面接対策のサポートをしっかりとしてもらいたい人です。
dodaでは、専任のキャリアアドバイザーが求職者の転職が成功するために、しっかりとカウンセリングでヒアリングをしてその情報に基づいた求職者の強みやアピールポイントを書類に落とし込むアドバイスをしてくれるところです。
他にも完成した書類を添削したり、面接の対策やアドバイスもしてくれます。
採用が決定した後も、入社時期の相談や年収の交渉など求職者を完全に助けてくれるのが魅力的です。
②リクルートエージェント
- 転職業界最大手の知名度
- 豊富な実績をもとにした求職者へのサポート
- スピーディーな転職活動
公開求人数 | 約470,000件 |
---|---|
非公開求人数 | 約400,000件 |
未経験可求人数 | 約260,000件 |
得意な職種 | 全職種 |
料金 | 無料 |
求人の掲載地域 | 全国 |
おすすめポイント | 未経験求人数が圧倒的に多い |
運営会社 | 株式会社リクルート |
許可番号 | 厚生労働省 有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313011 |
リクルートエージェントは、株式会社リクルートが運営する総合型の転職エージェントです。
リクルートエージェントの特徴は、なんといっても公開求人数約470,000件、未経験可の求人数が約260,000件にもなる圧倒的な求人数です。
これは業界最大手のリクルートが運用しているエージェントサービスということもありますが、しっかりと質の高いキャリアアドバイザーが良い求職者を紹介してくれているという信頼があるからこそ。
リクルートエージェントでは、求職者が無事に転職できるようにさまざまサポートがあります。
これらのサポートがあることで、求職者は普段のお仕事をしながらしっかりと転職に向き合うことができるのです。
リクルートエージェントで未経験求人を探すメリット
リクルートエージェントで未経験求人を探すメリットを紹介します。
- 未経験可の求人が約260,000件
- 経験豊富なアドバイザが担当
- 求職者の転職を完全サポート
メリット1:未経験可の求人が約260,000件
30代が未経験の業種に転職するには、多くの企業の候補があることが重要です。
それは、20代とは違い30代はキャリアを積み重ねていかなくてはいけないフェーズになっているため、しっかりとしたキャリアプランにマッチした企業に転職する必要があるためです。
業界最大手のリクルートエージェントでは、未経験可の求人が約260,000件あり、その中から自分にマッチした企業の求人を探せるため求職者に選択肢が生まれます。
メリット2:経験豊富なアドバイザが担当
数多くの求職者の転職をサポートしてきたリクルートエージェントには、膨大なデータが蓄積されています。
各業界に精通したキャリアアドバイザーが求職者の専任担当となり、希望する転職先を蓄積されたデータに基づいてマッチする求人を厳選して紹介してくれるのです。
また、求職者のキャリアプランも提案してくれるため、転職後の働き方も明確にしてくれます。
メリット3:求職者の転職を完全サポート
リクルートエージェントでは、忙しい求職者に代わって転職活動におけるさまざまな業務をサポート、または代行してくれます。
たとえば、職務経歴書の書き方をアドバイスや添削をしてくれるサポートがあったり、より実践的な面接の対策も実施してくれます。
リクルートエージェントには今までの豊富な知識と経験が蓄積されていて、これらすべてがキャリアアドバイザーにフィードバックされているから実現できているのです。
リクルートエージェントで未経験求人を探すデメリット
リクルートエージェントで未経験求人を探すデメリットを紹介します。
- キャリアアドバイザーのサポートは最大3ヶ月間
- 担当者によってはハズレの場合もある
デメリット1:キャリアアドバイザーのサポートは最大3ヶ月間
リクルートエージェントは、最大3ヶ月間の期間のうちに終了させるスピーディーな転職活動を実践している転職エージェントです。
これは3ヶ月以内に転職活動をした方が、求職者のモチベーションを維持することができ、内定率が上がるというデータのもと設定されている期間です。
そのため、じっくりと転職活動をしたいという人ではなく、今すぐにでも転職したいと思っている人じゃないとマッチしない転職エージェントともいえます。
デメリット2:担当者によってはハズレの場合もある
優秀なキャリアアドバイザーが多いリクルートエージェントですが、たまに質が悪いなと思ってしまう担当者がいる場合もあります。
これはキャリアアドバイザーの経験や知識の差などによるものですが、求職者との相性にも関係していることもあるでしょう。
また、質が悪いキャリアアドバイザーの特徴として、求職者の希望条件とは異なる求人を紹介したり、紹介してくれた求人の中にブラック企業が含まれている場合もあります。
そのようなことが多発する場合は、担当者の変更を打診してみるのも良いでしょう。
リクルートエージェントにマッチする人
数多くある求人情報の中から選んで、3ヶ月以内に絶対に転職するぞという意欲がある人がリクルートエージェントとマッチします。
また、質が高いと言われているキャリアアドバイザーが在籍しているので、自分のキャリアプランを構築するために利用するのも良いでしょう。
実際にリクルートエージェントも、現時点で転職意欲は低いけどキャリアプランの相談だけでも大丈夫だと公表しています。
30代で未経験の業種に転職するのは勇気がいる決断になると思うので、キャリアアドバイザーに意見をもらって今後のキャリアの構築から始めてみてはいかがでしょうか。
③マイナビAGENT
- 多岐にわたる職種・業種の求人に対応
- 各業界・企業に精通したプロフェッショナル
- 転職活動のトータルサポートと高いマッチング力
公開求人数 | 非公開 |
---|---|
非公開求人数 | 非公開 |
未経験可求人数 | 非公開 |
得意な職種 | 全職種 |
料金 | 無料 |
求人の掲載地域 | 全国 |
おすすめポイント | 各業界・企業に精通したプロフェッショナルによる高いマッチング力 |
運営会社 | 株式会社マイナビ |
許可番号 | 厚生労働省 有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-080554 |
マイナビAGENTは、株式会社マイナビが運営する総合型の転職エージェントです。
IT業界やメーカー、金融業界など幅広い業界に精通したキャリアアドバイザーが、求職者の転職活動を徹底的にサポートしてくれます。
マイナビAGENTでは、全国にある各支店に法人営業担当者がいるため、地方でも多くの優良企業との接点を築いています。
各企業との密なコミュニケーションができていることで、企業側から信頼してもらえることで求職者に良い求人を紹介して、企業の期待に応えることができているため良い循環が作れているのです。
また、マイナビAGENT以外にも、マイナビ看護師やマイナビ薬剤師、マイナビ税理士などの業種に特化した人材紹介サービスも行っているため、より専門的な業種への転職サポートも可能になります。
マイナビAGENTで未経験求人を探すメリット
マイナビAGENTで未経験求人を探すメリットを紹介します。
- 各業界の企業に精通したプロフェッショナル集団
- マッチング力で高い採用率
- 優秀なキャリアアドバイザーがトータルサポート
メリット1:各業界の企業に精通したプロフェッショナル集団
マイナビAGENTでは、企業に担当者が定期的に足を運ぶことで、徹底した情報収集を実施しています。
そのため、企業がどのような人材を求めているのか、どのような仕事を任せたいと思っているのかという要望をリサーチしています。
また、社内や働く人たちの雰囲気なども確認して、それら全てを求職者を担当するキャリアアドバイザーへとフィードバックをします。
これにより、キャリアアドバイザーは求職者の希望や将来的なキャリアパスにマッチした企業を提案することができるのです。
メリット2:マッチング力で高い採用率
企業からどのような人物を求めているかなどの情報を入手しているからこそ、マイナビAGENTが紹介する求職者とのマッチングの精度が高まります。
このマッチングの精度を上げるために、キャリアアドバイザーが今までの職務経歴やスキルを確認して、求職者の強みや価値観を第三者視点で発見してくれます。
業界未経験の業種に転職したい場合は、面談時にしっかりとなぜその仕事をしたいのかを確認してくれます。
そして、面談をした結果今の会社にとどまってさらに経験を積んだ方が良いと判断した場合は、素直に伝えてくれるので求職者がモヤモヤすることがありません。
メリット3:優秀なキャリアアドバイザーがトータルサポート
マイナビAGENTでは、求職者の都合に合わせて夜間や土曜日も相談に応じてくれる体制を取ってくれています。
それ以外にも応募種類の添削をしてくれたり、面接が苦手な人に向けた模擬面接なども行なっています。
この模擬面接では質問の受け答えや服装のチェック、話す速度や強弱など細かな指摘をしてくれます。
このように徹底的にサポートしてくれることで、マイナビAGENTでは面接通過率を大幅に上げて内定へと繋げています。
マイナビAGENTで未経験求人を探すデメリット
マイナビAGENTで未経験求人を探すデメリットを紹介します。
- 未経験の場合断られる可能性もある
- 担当者にムラがある
デメリット1:未経験の場合断られる可能性もある
未経験で別業種へと転職を希望する場合、キャリアアドバイザーとの面談次第では今の企業に留まることを提案される場合があります。
これは、企業が求めている人材から離れていてマッチングできないと判断したからです。
ただし、未経験だったとしてもちゃんと行きたい業種の調査をしていたり、資格やスキルを取得していたら断られる確率も減ります。
もし断られてしまった人や、断られるのを避けたい人はまずは転職を成功する確率を上げるための準備をしましょう。
デメリット2:担当者にムラがある
キャリアアドバイザーも一人ひとりの経験や知識に差があります。
そのため、担当者によっては良い悪いのムラがどうしても発生してしまいます。
もし自分には合っていないと判断した場合は、担当者変更の希望を出してみましょう。
マイナビAGENTにマッチする人
30代未経験が別業種へ転職するためにマイナビAGENTを使うなら、すでに行きたい業種が決まっていてそのための準備をしっかりとしてきた人がマッチするでしょう。
もし別業界で働きたいなというぼんやりとした思いだけの場合は、キャリアアドバイザーから今の会社にとどまっていた方が良いと提案されてしまう可能性もあります。
また年齢が高くなるにつれて、マイナビAGENTが保有している求人が減ってくる可能性があります。
マイナビAGENTは30代といっても、前半から半ばくらいまでの人の方がマッチする求人数が多い可能性があります。
④パソナキャリア
- ハイクラス求人が豊富
- 上場企業の約7割の求人を保有
- 求人の約半数が年収800万円以上
公開求人数 | 約43,000件 |
---|---|
非公開求人数 | 非公開 |
未経験可求人数 | 約5,500件 |
得意な職種 | 全職種 |
料金 | 無料 |
求人の掲載地域 | 全国 |
おすすめポイント | 幅広い業界や職種の求人があり、書類選考率が高い |
運営会社 | 株式会社パソナ |
許可番号 | 厚生労働省 有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-303084 |
パソナキャリアは、株式会社パソナが運営する年収600万円以上のハイクラス求人を多く保有している転職エージェントです。
マッチング力とサポート体制に強みを持っていて、求職者が希望した内容にマッチした厳選した求人を紹介してくれます。
47都道府県に拠点を持っており、パソナキャリアだけが保有する魅力的な求人も存在しています。
また、男性だけではなく女性のハイクラス求人に強いのも特徴で、大手の有料企業に転職したい人におすすめの転職エージェントです。
ハイクラス求人ですと、30代の未経験が他業種への転職は厳しいと感じるかも知れませんが、前職で目に見えた実績を持っていたり、求職者がメインで運用したプロジェクトの結果など伝えられたら不可能ではありません。
パソナキャリアで未経験求人を探すメリット
パソナキャリアで未経験求人を探すメリットを紹介します。
- 紹介する求人の質が高い
- 求職者へのサポート体制がしっかりしている
- 高いマッチング力で転職成功率を高める
メリット1:紹介する求人の質が高い
パソナキャリアの取引先企業は約30,000社以上あり、求人の半数以上がハイクラス求人です。
日本の上場企業のうち約7割もの求人を保有しているため、質が高い求人が多くあります。
しかし、その分転職の条件が厳しくなるため、30代で未経験の業種に転職する場合は、目に見えた結果やスキルなどの取得が重要になります。
メリット2:求職者へのサポート体制がしっかりしている
パソナキャリアでは、忙しい求職者に変わって専任のコンサルタントが親身にサポートしてくれます。
コンサルタントは業界に精通しており、求職者が求めている情報を惜しみなく提供してくれます。
また、応募書類作成のアドバイスや日程調整の代行、面接対策のアドバイスなど求職者の転職活動がスムーズに進むようにサポートしてくれます。
メリット3:高いマッチング力で転職成功率を高める
パソナキャリアには、求人企業を担当するリクルーティングアドバイザーがいます。
このリクルーティングアドバイザーが企業の求める人材やスキル、経験などを調査して企業ニーズを把握しています。
その後求職者のコンサルタントに情報がフィードバックされ、企業の要望がマッチした人だけ求人を紹介するのでマッチング力が高まります。
パソナキャリアで未経験求人を探すデメリット
パソナキャリアで未経験求人を探すデメリットを紹介します。
- 未経験可の求人が少ない
- 求人が首都圏に集中している
デメリット1:未経験可の求人が少ない
パソナキャリアはハイクラス求人を多く保有していることもあり、即戦力となる人材を求める求人が大半を占めます。
そのため未経験可の求人は必然的に少なくなっているのが現状です。
しかし、前職でしっかりとした成果を出していたり、その業界で必要となるスキルや資格を習得していることで転職できる可能性もあります。
デメリット2:求人が首都圏に集中している
パソナキャリアが保有している求人は、あまり多くないためどうしても東京を中心とした大都市に求人情報が集中してしまいます。
そのため地方で転職活動をしている人には向かない転職エージェントです。
パソナキャリアにマッチする人
パソナキャリアにマッチする、30代未経験で他業種に転職希望する人は、元の企業で大きな実績を残したか、その業界で必要なスキルや資格を取得している人です。
パソナキャリアのほとんどがハイクラス求人になるため、即戦力がどうしても求められてしまいます。
そのため業種は違うけど、転職先の企業でも力になれるだけの実績と経験があることを面接で伝えられたら採用される可能性があります。
まとめ:30代の未経験が他業種へ転職するのは厳しいのか
結論から言うと、30代が未経験の業種に転職するのは難しいです。
しかし、他業種に入るための調査やスキル、資格の取得をすることで採用される確率を高めることができます。
また、一人での転職はもっと厳しくなるため、30代で未経験の業種に転職する際には転職エージェントを上手に活用するようにしましょう。
転職エージェントは業界に精通しているアドバイザーが多く、求職者に親身に対応してくれたり、転職のサポートを丁寧にやってくれるのでおすすめです。
「doda」
- 20万件以上の求人を常時掲載!
- エージェントが転職をサポート!
- リモートワークの求人も満載!