パソナ PR

パソナ派遣の退会方法は2つ!退会後の注意点3つも解説

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「パソナ派遣の退会方法を知りたい…」
「パソナ派遣を退会して他の派遣会社を使いたい…」

などなど、パソナの退会についてこうお思いの方もいますよね。

確かに公式ホームページでも直接「退会」との記載がありませんし、お困りの方もいることでしょう。

今回はそんな方に向けて、パソナの退会方法を解説します。

※転職エージェント「パソナキャリア」の退会方法の記事ではないため、注意してくださいね

圧倒的高時給!国内大手の優良派遣会社 「パソナ派遣」
パソナ-ロゴパソナ派遣_TOP
  • 時給アップ率79.7%の実績!
  • 月収28万円~の高時給求人に強い!
  • オフィスワークのお仕事が満載!

パソナ派遣の退会方法は2つ!

パソナの退会方法は2つあります。具体的には以下の通りです。

①フリーダイヤルに連絡

下記のパソナのフリーダイヤルに連絡を入れて、退会する方法です。

パソナのフリーダイヤル

電話番号: 0120-452-887
営業:月~金:9:00~17:30

早朝や夜遅くには対応できないため、フリーダイヤルで退会したい場合は日中に済ませてくださいね。

②マイページから問い合わせ

パソナ登録時に開設した、ご自分のマイページから退会する方法もあります。

マイページを開いたら[新規お問い合わせ]のページから連絡してくださいね。

ですがなかにはマイページを開けず、ログインできない方もいることでしょう。

もしパソナのマイページにログインできない場合は、以下の記事もチェックしてくださいね。

パソナを退会するときの注意点3つ

男性/スーツ/注意

パソナを退会する際は、次のポイントに注意しましょう。

①応募中・問い合わせ中の求人がないか確認する

パソナに応募中・問い合わせ中の求人がないか、担当者に確認してもらいましょう。

ちなみにパソナで応募中・問い合わせ中の求人を残したままだと、パソナ側にも求人企業側にも迷惑がかかってしまいます。

さらにそのネガティブ情報が人材業界内で共有されてしまい、その退会者にとって不利に働く可能性があります。

より好条件の求人を紹介されにくくなってしまうため、まずは応募中・問い合わせ中の求人がないか確認してくださいね。

②マイページにログインできなくなる

パソナを退会すれば、マイページを使えなくなってしまいます。もちろんログインもできません。

なお退会すると下記のことができなくなります。

パソナの退会でマイページでできなくなること
  • お仕事へのエントリー
  • お気に入り機能の利用
  • 派遣登録会の予約・変更・キャンセル
  • 研修会の申し込み
  • 給与明細の確認
  • 源泉徴収票の発行
  • タイムカードの確認
  • 有給休暇の事前連絡・残日数確認
  • 健康診断の申し込み など

派遣社員として働く上で重要なことができなくなるため、やり残したことは無いか確認してくださいね。

③再登録では再度情報を入力しないといけない

パソナを退会したからといって、二度と使えなくなるわけではありません。再登録も可能です。

ですが再登録の際は、もう一度職歴や個人情報などを入力しないといけません。

その入力の手間がかかってしまう点にも注意しましょう。

本当にパソナを退会すべきか考えよう

パソナの退会理由は人によってさまざまですが、なかにはネガティブな理由で退会する方もいますよね。

ですが退会すると不便なこともありますし、退会せずとも問題が解決するケースもあるでしょう。

もしご自分が下記の理由で退会したい場合は、無理に退会しなくてもいいかもしれませんよ。

  • 担当者との相性が良くない
  • 紹介求人が条件に合っていない

担当者との相性が良くない

パソナの担当者については賛否両論があり、一方で「親身に対応してくれる」との声もあれば、「態度が気に入らない」なんて声も寄せられています。

これはどんな派遣会社でも同じことで、担当者の合わないがあるんです。

ですが担当者が合わないからといってすぐ退会するよりも、パソナに担当者変更を依頼するのがおすすめです。

担当者に問い合わせてみて、うまく変更に応じてもらえないか対応してもらってくださいね。

紹介求人が条件に合っていない

「事務職を希望したはずなのに、営業職を求人を持ちかけられた」など、提示した希望条件と紹介求人の内容が合わないケースもあります。

この場合は条件に合った求人を用意するよう再度伝えたり、先ほど触れたように担当者変更依頼するのも手です。

また条件をより絞り込んでみるのも効果的ですね。

さまざまな策を講じても思うようにいかないならば、パソナを退会するのが良いでしょう。

パソナ退会後におすすめの大手派遣会社3選!

なかには「パソナ退会したらどの派遣会社を使おう…」とお思いの方もいますよね。

そんな方に向けてここでは、パソナを退会した後におすすめ大手派遣会社を3つに絞ってご紹介します。具体的には以下の通りです。

①リクルートスタッフィング

リクルートスタッフィング

公式サイト リクルートスタッフィング公式サイト
求人数 約7,200件
募集職種 オフィスワーク・事務/企画・マーケティング・広報/通訳・翻訳/データ入力/秘書/受付/ITエンジニア/PMO/プログラマー/Webディレクター/ヘルプデスク・テクニカルサポート/編集・制作・校正/営業・販売/テレマーケティング/介護・メディカルなど
募集業種 IT・Web・通信/金融・保険・証券/商社/医療・介護/教育/広報/マスコミ/アパレルなど
求人掲載エリア 全国47都道府県
許可番号 有料職業紹介事業:13-ユ-010249
一般労働者派遣事業:派13-010563
運営会社 株式会社リクルートスタッフィング

リクルートスタッフィングは大手リクルートが運営する派遣会社。

「友人にすすめたい派遣会社」でNo.1に選ばれた実績があり、利用者からは良い口コミが多く上がっています。

また求人紹介が早いのもポイントで、スピーディーな就業を実現できるのも魅力ですね。

「パソナを退会したらどの派遣会社を使おうか…」と迷った場合は、まずリクルートスタッフィングおすすめしますよ。

②テンプスタッフ

テンプスタッフ

公式サイト テンプスタッフ公式サイト
求人数 約62,000件
募集職種 事務/翻訳・通訳/テレマーケティング/営業/販売・接客/CAD/クリエイティブ/音楽・映像製作/研究開発・メディカル・医事/軽作業・製造・施設管理/保育・介護/栄養士・調理師など
募集業種 IT・Web/金融/商社/マスコミ・広告・芸能/化粧品・化学製品/自動車/教育/生保・損保/医薬品・医療機器/メーカー/印刷/運輸・物流/化粧品・化学製品/建設・不動産・住宅/アパレル・繊維/クレジットなど
求人掲載エリア 全国47都道府県
許可番号 有料職業紹介事業:13-ユ-010486
一般労働者派遣事業:派13-010026
運営会社 パーソルテンプスタッフ株式会社

テンプスタッフも大手派遣会社のなかで利用者数が非常に多く、特に女性の方の利用が多いです。

派遣会社満足度ランキングで第1位を獲得した実績があり、こちらも利用者から好評の声が多数集まっています。

また求人数は約62,000件と、数ある派遣会社のなかでも業界トップクラスの求人数を誇る点も魅力ですね。

さらに福利厚生も充実していて、各種保険制度や休業制度、有給、各種割引特典などもバッチリ整っていますよ。

③アデコ派遣

アデコ派遣_バナー

求人数 約16,000件
募集職種 事務・オフィスワーク/営業/販売/接客/製造・作業/テレマーケティング/CAD/クリエイティブ/ヘルスケア・産業保健など
募集業種 メーカー/製造業/サービス・小売/IT/金融・保険/商社/マスコミ・広告/不動産・建設/アパレル・コスメ/医療/官公庁・自治体/物流・倉庫/学校・教育など
求人掲載エリア 全国47都道府県
許可番号 有料職業紹介事業:13-ユ-010386
一般労働者派遣事業:派13-010531
運営会社 アデコ株式会社

アデコは派遣会社の中で求人数が多く、在宅勤務のできる求人に強いのがポイントです。

職種別だと事務職の派遣求人に強く、未経験からチャレンジしたい方にもおすすめですね。

また有名・優良企業の求人にも強く、全体的に求人の質が高いのも魅力です。

まとめ~パソナをスムーズに退会しよう~

今回はパソナの退会方法について詳しく解説してきました。

改めて退会方法についてまとめると、以下の通りです。

上記の退会方法から、ご自分に合った方法で退会してみてくださいね。

退会の際は、応募中・問い合わせ中の求人がないか、退会しても問題ないかなども確認しておきましょう。

またパソナを退会したら、リクルートスタッフィングテンプスタッフなど、別の派遣会社の利用も検討してみてくださいね。

ABOUT ME
株式会社ウェルビーイングス-お役立ちメディア編集部
株式会社ウェルビーイングスの、お役立ちメディアの編集部です。
圧倒的高時給!国内大手の優良派遣会社 「パソナ派遣」
パソナ-ロゴパソナ派遣_TOP
  • 時給アップ率79.7%の実績!
  • 月収28万円~の高時給求人に強い!
  • オフィスワークのお仕事が満載!