「審査が甘いクレジットカードって本当にあるの?」
「またクレカ審査に落ちたらどうしよう…」
クレカ利用を検討している方には、こうお考えの方もいますよね。
結論から言うと、“誰でも必ず通る”カードはありません。クレジット会社にて所定の審査基準をもとに審査されます。
(参考:一般社団法人日本クレジット協会)
ただし各社の審査基準は異なり、主婦・学生・アルバイトでも比較的申し込みやすい“柔軟”なカードは確かに存在します。
今回はそんな「審査の甘いという口コミの多いクレジットカード」を、15枚に厳選して徹底比較。ピッタリな1枚が見つかりますので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。
審査が甘いという口コミの多いおすすめクレジットカード一覧➤➤➤
- 「審査が甘い」の正体=基準が比較的“柔軟”なカードの見極め方
- 通りやすい傾向のクレカ15枚(流通系/携帯会社系/消費者金融系ほか)
- 今日からできる通過率UPのコツ5つ
- クレカ審査に落ちたときの対処法とQ&A
- 審査が甘い・ゆるいクレジットカードなんてあるの…?
- 審査が甘いという口コミの多いおすすめクレジットカードランキングTOP15
- 「審査甘い・ゆるい」という口コミの多いおすすめクレジットカード①モビットVISA-W
- 「審査甘い・ゆるい」という口コミの多いおすすめクレジットカード②楽天カード
- 「審査甘い・ゆるい」という口コミの多いおすすめクレジットカード③PayPayカード
- 「審査甘い・ゆるい」という口コミの多いおすすめクレジットカード④ライフカード
- 「審査甘い・ゆるい」という口コミの多いおすすめクレジットカード⑤プロミスVisaカード
- 「審査甘い・ゆるい」という口コミの多いおすすめクレジットカード⑥イオンカードセレクト
- 「審査甘い・ゆるい」という口コミの多いおすすめクレジットカード⑦エポスカード
- 「審査甘い・ゆるい」という口コミの多いおすすめクレジットカード⑧リクルートカード
- 「審査甘い・ゆるい」という口コミの多いおすすめクレジットカード⑨dカード
- 「審査甘い・ゆるい」という口コミの多いおすすめクレジットカード⑩三井住友カード(NL)
- 「審査甘い・ゆるい」という口コミの多いおすすめクレジットカード⑪セブンカード・プラス
- 「審査甘い・ゆるい」という口コミの多いおすすめクレジットカード⑫メルカード
- 「審査甘い・ゆるい」という口コミの多いおすすめクレジットカード⑬au PAYカード
- 「審査甘い・ゆるい」という口コミの多いおすすめクレジットカード⑭JCBカード S
- 「審査甘い・ゆるい」という口コミの多いおすすめクレジットカード⑮JCBカード W
- 「審査甘い・ゆるい」という口コミの多いおすすめクレジットカード①
- クレジットカードの審査に通りやすくするためのコツは5つ押さえればOK
- 審査に落ちる人の特徴と落ちたときの対処法を解説
- 職業別&年収別の通りやすいクレジットカードはあるの?
- クレジットカード・クレカ審査についてよくある質問【Q&A】
- まとめ~審査が甘いクレジットカードではなく“柔軟”なクレカを賢く選ぼう~
審査が甘い・ゆるいクレジットカードなんてあるの…?
「クレジットカードの審査って厳しそう…」「以前に落ちたことがあるから心配」と感じている人も多いでしょう。結論を言うと、“誰でも絶対に通るクレジットカード”は存在しません。すべてのカード会社は、法律に基づいて必ず審査を行うことが義務づけられています。
ただしカード会社ごとに審査基準は異なり、「比較的通りやすい傾向のあるカード」があるのも事実です。たとえば下記ジャンルのクレカであれば、主婦/学生/アルバイトでも申込OKと明記されており、年収条件の指定がないことが多いです。
- 流通系クレジットカード
└楽天カード/イオンカードなど - 消費者金融系クレジットカード
└ACマスターカード/モビット VISA-Wなど - 学生専用クレジットカード
└ライフカードCh/セディナカード jiyu!da!など
つまり「審査が甘い」というよりも、「柔軟な基準で幅広い人を受け入れているカードがある」というのが正確な表現です。自分の働き方や収入状況に合ったカードを選ぶことが、審査通過への第一歩になりますね。
審査が甘いという口コミの多いおすすめクレジットカードランキングTOP15
\迷ったらここから選ぼう!/
「審査が甘い」という口コミの多い
おすすめクレジットカードランキングTOP15
クレジットカード名 | 第1位 モビットVISA-W |
第2位 楽天カード |
第3位 PayPayカード |
第4位 ライフカード |
第5位 プロミスVisaカード |
第6位 イオンカードセレクト |
第7位 エポスカード |
第8位 リクルートカード |
第9位 dカード |
第10位 三井住友カード(NL) |
第11位 セブンカード・プラス |
第12位 メルカード |
第13位 au PAYカード |
第14位 JCBカード S |
第15位 JCBカード W |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
券面デザイン | |||||||||||||||
年会費 | 永年無料 | 永年無料 | 永年無料 | 永年無料 | 永年無料 | 永年無料 | 永年無料 | 永年無料 | 永年無料 | 永年無料 | 永年無料 | 永年無料 | 永年無料 | 永年無料 | 永年無料 |
還元率(基本付与率) | 0.5% | 1.0% | 1.0% | 0.5% | 0.5% | 0.5% | 0.5% | 1.2% | 0.5% | 0.5% | 0.5% | 1.0% | 1.0% | 0.5% | 1.0% |
発行スピード | 最短5営業日 | 最短1週間ほど | 最短1週間ほど | 最短2営業日 | 最短5営業日 | 最短5営業日 | 最短即日 | 最短即日 | 最短1週間~3週間ほど | カード番号発行:最短10秒 カードが届くまで:約1週間 |
最短1週間ほど | カード番号発行:最短2分 カードが届くまで:4日〜7日ほど |
1週間~2週間 | カード番号発行:最短5分 カードが届くまで:約1週間 |
カード番号発行:最短5分(ナンバーレスの場合) カードが届くまで:約1週間 |
利用可能枠 | 最高100万円 | 最高100万円 | 最高100万円 | 最高200万円 | 最高100万円 | 最高200万円 | 最高100万円 | 最高100万円 | 最大100万円 | 最高100万円 | 最高150万円 | 最大300万円/月 | 最高100万円(目安) | 最高100万円 | 最高500万円 |
対応ブランド | VISA | VISA/Mastercard/JCB/AmericanExpress | VISA/Mastercard/JCB | VISA/Mastercard/JCB | Visa | VISA/Mastercard/JCB | Visa | VISA/Mastercard/JCB | Visa/Mastercard | Visa/Mastercard | Visa/JCB | JCB | VISA/Mastercard/JCB | JCB | JCB |
「審査甘い・ゆるい」という口コミの多いおすすめクレジットカード①
モビットVISA-W


- 審査に不安がある人や過去に落ちた経験がある人
- 派遣/契約社員/アルバイトなど非正規で働く人
- キャッシングも使えるクレカを1枚にまとめたい人
- タッチ決済やスマホ払いを日常的に使いたい人
「審査がやさしい」と評判のクレジットカードのなかでも、特に人気が高いのがモビットVISA-W。三井住友カードとモビットの提携により誕生した、安心感のある1枚です。年会費は永年無料で、キャッシング機能も搭載。安定収入があれば、派遣やアルバイトの方でも申し込みやすい点が支持されています。タッチ決済やiDにも対応しており、日常使いにも便利。審査に不安がある方は、まずこのカードから申し込みましょう!
年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 基本付与率:0.5% |
利用条件 | 満20歳~74歳で安定した定期収入があること |
発行スピード | 最短5営業日 |
利用可能枠 | 総利用枠5~100万円 |
ブランド | VISA |
その他特徴 | ・モビットカードローンの機能も搭載(ローン返済でもVポイントが貯まる) ・スマホにカードを設定するとタッチ決済、iDマークのあるお店で利用可能 ・紛失や盗難の連絡を24時間年中無休で対応可能 |
提供元 | <三井住友カード株式会社> 本社所在地:大阪府大阪市中央区今橋4丁目5番15号 法人番号:3120001082353(国税庁の法人番号公表サイト) 電話番号:0120-03-5000(モビットコールセンター) |
「審査甘い・ゆるい」という口コミの多いおすすめクレジットカード②
楽天カード


- 年会費無料で高還元のカードを探している人
- 主婦/学生/パートなどでも申込みやすいカードがほしい人
- 楽天サービス(楽天市場・楽天ペイなど)をよく使う人
- ポイントを日常の支払いでも貯めたい人
クレジットカード初心者からベテランまで幅広く支持されているのが楽天カード。年会費は永年無料で、基本還元率は1.0%。さらに楽天市場での買い物ならポイント3倍と、実質的な還元率の高さが魅力です。審査も比較的やさしめで、主婦やアルバイトの方でも発行しやすい傾向にあります。デザインの種類も豊富で、スマホ決済にも対応。
ポイントをしっかり貯めたい方は、迷わず楽天カードに申し込みましょう。
年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 基本付与率:1.0% └楽天市場でのお買物ではポイントが+2倍UP(100円のお買物で3ポイント獲得可能) |
利用条件 | 高校生を除く満18歳以上 |
発行スピード | 最短1週間ほど |
利用可能枠 | 総利用枠:最高100万円 |
ブランド | VISA/Mastercard/JCB/AmericanExpress |
その他特徴 | ・楽天カードを設定したスマホをかざしてお支払いがカンタンに ・バラエティ豊かな券面デザイン ・18歳以上なら主婦/パート/アルバイトの方も申込可能 |
提供元 | <楽天カード株式会社> 本社所在地:東京都港区南青山2丁目6-21 楽天クリムゾンハウス青山 法人番号:2010701019377(国税庁の法人番号公表サイト) 電話番号:0570-66-6910(カードについてのお問い合わせ先) |
「審査甘い・ゆるい」という口コミの多いおすすめクレジットカード③
PayPayカード


- PayPayアプリを日常的に使っている人
- 年会費無料でポイント還元率が高いカードがほしい人
- 家計管理や使いすぎ防止を意識したい人
- スマホ決済メインでキャッシュレス生活をしたい人
PayPayをよく使う人にとって、最も相性の良いクレジットカードがこのPayPayカード。年会費は永年無料で、基本還元率は1%。さらにPayPay支払いを併用すれば、最大1.5%の高還元が狙えます。予算設定機能で使いすぎを防げるのも安心ポイント。審査も比較的やさしめで、主婦やフリーターでも申し込みやすい傾向にあります。PayPayユーザーなら、まずこのカードを選んで間違いありません。
年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | ・基本付与率:1.0% ・条件達成で合計最大1.5% |
利用条件 | ・日本国内在住で満18歳以上であること ・本人または配偶者に安定した継続収入があること ・本人認証が可能な携帯電話を持っていること |
発行スピード | 最短1週間ほど |
利用可能枠 | 総利用枠:最高100万円 |
ブランド | VISA/Mastercard/JCB |
その他特徴 | ・予算設定ができて使いすぎを未然に防げる ・PayPayアプリに登録するとチャージ不要のPayPayクレジットが使える ・家族カード(年会費無料)を発行できる |
提供元 | <PayPayカード株式会社> 本社所在地:東京都千代田区紀尾井町1番3号東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー 法人番号:7290001067061(国税庁の法人番号公表サイト) 電話番号:0570-09-8181(カードについてのお問い合わせ先) |
「審査甘い・ゆるい」という口コミの多いおすすめクレジットカード④ライフカード

- 他社で審査に落ちた経験がある人
- 年会費無料で長く使えるカードを探している人
- 誕生月のポイントアップなど特典を重視する人
- スピーディーにカードを発行したい人
「審査がやさしいカード」として昔から人気の高いライフカード。年会費は永年無料で、最短2営業日で発行可能というスピード感も魅力です。ポイントは誕生月に3倍、さらに年間利用額に応じて最大2倍までアップするステージ制を採用。審査も比較的柔軟で、派遣・フリーター・主婦の方でも通過しやすい傾向があります。再チャレンジを考えている人は、まずライフカードも検討してみましょう。
年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | ・基本付与率:0.5% ・入会初年度:0.75%(基本付与率の1.5倍) ・誕生月:1.5%(基本付与率の3倍) |
利用条件 | ・日本国内にお住まいの18歳以上であること ・電話連絡が可能であること |
発行スピード | 最短2営業日 |
利用可能枠 | 総利用枠:最高200万円 |
ブランド | VISA/Mastercard/JCB |
その他特徴 | ・ステージ制でポイントが貯まりやすい(利用額に応じてポイントは最大2倍) ・会員限定ショッピングモールサイト「L-Mall」でポイント最大25倍 |
提供元 | <ライフカード株式会社> 本社所在地:神奈川県横浜市青葉区荏田西1-3-20 法人番号:3020001086810(国税庁の法人番号公表サイト) 電話番号:03-6840-3232(カードについてのお問い合わせ先) |
「審査甘い・ゆるい」という口コミの多いおすすめクレジットカード⑤プロミスVisaカード

- 収入に不安があって審査に通るか心配な人
- キャッシングとクレジットカードの機能を1枚でまとめたい人
- 年会費無料で実用性の高いカードを探している人
- スマホアプリで支出管理をしたい人
SMBCグループの信頼性と、プロミスならではの柔軟な審査体制が魅力の1枚。プロミスVisaカードは、クレジットとローン機能を兼ね備えた“ハイブリッド型カード”です。年会費は永年無料で、対象店舗では最大7%の高還元も実現。アプリ上で利用状況を確認でき、支出をきちんとコントロールしながら使える安心感があります。
クレカ審査に不安がある方は、このカードもセットで検討してみるのも良いですね。
年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | ・基本付与率:0.5% ・対象店舗での利用:最大7.0% |
利用条件 | 満18歳以上のプロミス会員の方(高校生除く) |
発行スピード | 最短5営業日 |
利用可能枠 | 総利用枠:最高100万円 |
ブランド | Visa |
その他特徴 | ・パート/アルバイトでも申込できる ・アプリ上の管理で使いすぎを防げる ・ローンカードとしても利用可能 |
提供元 | <SMBCコンシューマーファイナンス> 本社所在地:東京都江東区豊洲二丁目2番31号 SMBC豊洲ビル 法人番号:3010001008740(国税庁の法人番号公表サイト) 電話番号:03-6887-1515(本社) |
「審査甘い・ゆるい」という口コミの多いおすすめクレジットカード⑥イオンカードセレクト

- スーパーやコンビニでの買い物が多い人
- 年会費無料で日常使いに強いカードを探している人
- 主婦/学生/フリーターでも申し込みやすいカードを持ちたい人
- イオンやミニストップでポイントを効率よく貯めたい人
イオンカードセレクトは、「生活の中で自然にポイントが貯まる」と評判の人気カード。年会費は永年無料で、イオングループ対象店舗ではポイント2倍になるなど日常使いに強みがあります。
審査は比較的柔軟で、主婦・学生・アルバイトでも申し込みやすい点が魅力。さらにカード番号を即時発行できるため、ネットショッピングにもすぐ使えます。
「審査がやさしいカードを探している」「普段使いできるクレカがほしい」という方は、まずイオンカードを検討してみましょう。
年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | ・基本付与率:0.5% ・イオングループ対象店舗での利用:基本付与率の2倍 |
利用条件 | 18歳以上の方 ※高校生の場合:卒業年度の1月1日以降なら申込可能 |
発行スピード | 最短5営業日 |
利用可能枠 | 総利用枠:最高200万円(暮らしのマネーサイト/イオンウォレット) |
ブランド | VISA/Mastercard/JCB |
その他特徴 | ・カード番号が即時発行なためネットショッピングですぐ使える ・ATMの入出金がいつでも0円 ・銀行のキャッシュカードも一体で便利 |
提供元 | <イオンフィナンシャルサービス株式会社> 本社所在地:東京都千代田区神田錦町3丁目22番地 テラススクエア 法人番号:2010001010887(国税庁の法人番号公表サイト) 電話番号:0570-071-090(イオンカードコールセンター) |
「審査甘い・ゆるい」という口コミの多いおすすめクレジットカード⑦エポスカード

- すぐにクレジットカードが必要な人
- 年会費無料でシンプルに使いたい人
- マルイなどの優待や割引を活用したい人
- アプリで支出管理をきちんと行いたい人
エポスカードは、最短即日で発行できるスピード感が魅力の人気カード。年会費は永年無料で、学生や主婦、フリーターでも申し込みやすい柔軟な審査が評判です。マルイをはじめ提携店舗での優待特典が多く、日常のショッピングでもポイントがしっかり貯まります。さらにアプリで支出管理や利用制限も設定でき、使いすぎ防止にも◎。
「すぐ使えるカードがほしい」「審査に不安がある」という方に、とても心強い1枚です。
年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 基本付与率:0.5% |
利用条件 | 満18歳の方(高校生除く)で日本国内に居住している方 |
発行スピード | 最短即日 |
利用可能枠 | 総利用枠:最高100万円 |
ブランド | Visa |
その他特徴 | ・アプリ上で使いすぎ防止のアラートを出せる ・24時間即時発行できてすぐ使える ・紛失&盗難時は全額保証(一部例外あり) |
提供元 | <株式会社エポスカード> 本社所在地:東京都中野区中野4丁目3番2号 法人番号:6011201010186(国税庁の法人番号公表サイト) 電話番号:03-4574-0101(代表電話) |
「審査甘い・ゆるい」という口コミの多いおすすめクレジットカード⑧リクルートカード

- 年会費無料で高還元率のカードを探している人
- 学生/主婦/パートでも申し込みやすいカードがほしい人
- ホットペッパーやじゃらんなどリクルート系サービスをよく使う人
- すぐにカードを発行して使いたい人
年会費無料で1.2%という高還元率を誇るリクルートカード。ポイント還元率の高さと審査の柔軟さを両立しており、クレカ初心者からの支持も厚い1枚です。リクルート系サービスとの相性が抜群で、ホットペッパーグルメやじゃらん利用時には合計3.2%還元に。JCBブランドを選べば「モバ即」で最短5分発行も可能です。
コスパと使いやすさを重視するなら、リクルートカードを選ばない手はありませんね。
年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | ・基本付与率:1.2% ・リクルートのポイント参画サービスでは、カード利用で3.2%還元 |
利用条件 | 18歳以上で本人または配偶者に安定収入がある。または18歳以上の学生である |
発行スピード | 最短即日 |
利用可能枠 | 総利用枠:最高100万円 |
ブランド | VISA/Mastercard/JCB |
その他特徴 | ・JCBだとモバイル即時入会サービス「モバ即」を使えば最短5分で即時発行 ・リクルートカード(JCB)新規入会+カード利用で最大6,000円分のポイントをプレゼント |
提供元 | <株式会社リクルート> 本社所在地:東京都千代田区丸の内1丁目9-2 グラントウキョウサウスタワー 法人番号:5010001149426(国税庁の法人番号公表サイト) 電話番号:03-6835-1111(本社) |
「審査甘い・ゆるい」という口コミの多いおすすめクレジットカード⑨dカード

- ドコモやd払いをよく使う人
- 年会費無料でポイントを貯めたい人
- コンビニやネット通販でお得に使いたい人
- 審査が比較的やさしい定番カードを選びたい人
dカードは、ドコモが発行する年会費無料の人気クレジットカード。dポイントを効率よく貯められるのが最大の魅力です。通常還元率は0.5%ですが、dカード払いなら1.0%還元にアップ。さらにd払いとの連携で、日常のスマホ決済もぐっとお得になります。審査も比較的柔軟で、学生や主婦の方でも通過しやすい傾向があります。
ドコモユーザーはもちろん、ポイント重視派にもおすすめの1枚です。
年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | ・基本付与率:0.5% ・dカード支払い特典:1.0% |
利用条件 | ・高校生を除く満18歳以上であること(卒業を迎えた高校生の場合、卒業年度の3月31日までは申込不可) ・個人名義であること ・本人名義の口座を支払口座として設定すること ・その他ドコモ社が定める条件を満たすこと |
発行スピード | 最短1週間~3週間ほど |
利用可能枠 | 総利用枠:最大100万円 |
ブランド | VISA/Mastercard |
その他特徴 | ・dカードの利用でいつもの買い物より多くのdポイントをもらえる ・d払いの支払い方法をdカードにするとポイント還元率アップ |
提供元 | <株式会社NTTドコモ> 本社所在地:東京都千代田区永田町2丁目11番1号 山王パークタワー 法人番号:1010001067912(国税庁の法人番号公表サイト) 電話番号:03-5156-1111(代表電話) |
「審査甘い・ゆるい」という口コミの多いおすすめクレジットカード⑩三井住友カード(NL)

- 年会費無料でポイント還元を重視したい人
- 即日発行・すぐにカードを使いたい人
- 安全性の高いナンバーレス設計に魅力を感じる人
- コンビニや飲食店でお得にキャッシュレス決済したい人
三井住友カード(NL)は、最短10秒でカード番号を発行できるスピード感が人気の1枚です。ナンバーレス仕様でセキュリティ面も安心、さらに対象店舗で最大7%還元と実用性も抜群。年会費は永年無料で、学生・主婦・フリーターなど幅広い層に申し込みやすい点も魅力です。
信頼性・利便性・審査の柔軟さをバランスよく備えたカードとして、まず候補に入れておきたい1枚です。
年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 基本付与率:0.5% 対象店舗でのカード利用:最大7.0% |
利用条件 | 満18歳以上の方(高校生は除く) |
発行スピード | カード番号発行:最短10秒 カードが届くまで:約1週間 |
利用可能枠 | 総利用枠:最高100万円 |
ブランド | Visa/Mastercard |
その他特徴 | ・最短10秒の審査でオンライン決済・キャッシュレス決済をすぐ使える ・ナンバーレスの洗練されたシンプルなデザイン |
提供元 | <三井住友カード株式会社> 本社所在地:大阪府大阪市中央区今橋4丁目5番15号 法人番号:3120001082353(国税庁の法人番号公表サイト) 電話番号:06-6228-1221(大阪本社) |
「審査甘い・ゆるい」という口コミの多いおすすめクレジットカード⑪セブンカード・プラス

- セブンイレブンやイトーヨーカドーをよく利用する人
- nanacoポイントを効率よく貯めたい人
- 年会費無料で日常使いに強いカードを探している人
- 学生・主婦でも申し込みやすいカードがほしい人
セブンカード・プラスは、セブンイレブンやイトーヨーカドーなどセブン&アイ系列をよく使う人にぴったりのクレジットカード。nanacoポイントとセブンマイルのダブル還元で、最大10%の高還元率を実現します。もちろん年会費は永年無料。主婦や学生でも申し込みやすい審査の柔軟さも魅力です。
コンビニやスーパーで自然にポイントを貯めたい人は、セブンカード・プラスを選んで間違いありません。
年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 基本付与率:0.5% セブンイレブンでの利用で最大10.0%還元 |
利用条件 | 原則18歳以上で、本人または配偶者に継続して安定収入がある方、または18歳以上で学生の方(高校生除く) |
発行スピード | 最短1週間ほど |
利用可能枠 | 総利用枠:最高150万円 |
ブランド | Visa/JCB |
その他特徴 | ・nanacoポイント9.5%とセブンマイル0.5%合計で最大10%還元 ・クレジットチャージだと200円で1nanacoポイント貯められる |
提供元 | <株式会社セブン・カードサービス> 本社所在地:東京都千代田区丸の内1丁目6番1号 法人番号:4010001088278(国税庁の法人番号公表サイト) 電話番号:0422-41-7110(コールセンター/東京) |
「審査甘い・ゆるい」という口コミの多いおすすめクレジットカード⑫メルカード

- メルカリをよく利用している人
- 年会費無料でポイントを効率よく貯めたい人
- 売上金をそのまま支払いに使いたい人
- スピーディーな発行と柔軟な審査を求める人
メルカリ利用者から高い人気を集めているのが、メルカード。年会費は永年無料で、メルカリ内の買い物なら最大4%、毎月8日には最大8%の高還元が狙えます。審査はメルペイの利用履歴などをもとに独自のAIが行うため、一般的なクレカよりも柔軟と評判。さらに最短2分でカード番号を発行でき、すぐにオンライン決済が可能です。
メルカリを日常的に使うなら、まず持っておきたい1枚です。
年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 基本付与率:1.0% └毎月8日:8.0%加算 メルカリでの購入:1.0~4.0% メルカリ以外での購入:1.0% |
利用条件 | 18歳以上の方(高校生は除く) |
発行スピード | カード番号発行:最短2分 カードが届くまで:4日〜7日ほど |
利用可能枠 | 総利用枠:最大300万円/月 |
ブランド | JCB |
その他特徴 | ・メルカリでの出品で得られた売上金でメルカード利用分の支払いもできる ・入会&利用で最大2,000円の特典あり |
提供元 | <株式会社メルペイ> 本社所在地:東京都港区六本木6丁目10-1 六本木ヒルズ森タワー 法人番号:1010401135178(国税庁の法人番号公表サイト) 電話番号:050-3131-4044 |
「審査甘い・ゆるい」という口コミの多いおすすめクレジットカード⑬au PAYカード

- auやUQモバイルを利用している人
- 年会費無料で高還元率のカードを探している人
- au PAYやPontaポイントを貯めたい人
- 日常の支払いをスマホ決済にまとめたい人
au PAYカードは、年会費無料で基本還元率1.0%と高水準のコスパを誇る1枚です。
au PAYやPontaポイントとの連携で、ショッピングやスマホ料金の支払いでも効率よくポイントを貯められます。審査も比較的柔軟といわれており、安定収入があれば主婦やフリーターでも申し込みやすいのが魅力。
auユーザーはもちろん、スマホ決済を中心に使いたい方にもおすすめのクレジットカードです。
年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 基本付与率:1.0% |
利用条件 | ・個人利用のau IDをお持ちの方(法人契約で利用のau IDでは申込不可) ・満18歳以上(高校生を除く)の方 ・本人または配偶者に定期収入があること |
発行スピード | 1週間~2週間 |
利用可能枠 | 総利用枠:最高100万円(目安) |
ブランド | VISA/Mastercard/JCB |
その他特徴 | ・新規入会&利用特典で合計最大3,000ポイントPontaポイント還元 ・au PAY マーケットでのショッピングでもポイントが貯まる |
提供元 | <auフィナンシャルサービス株式会社> 本社所在地: 東京都港区西新橋2丁目3番1号 マークライト虎ノ門13階 法人番号:5011001098778(国税庁の法人番号公表サイト) 電話番号:0120-994-388(au PAYカードお問い合わせ窓口) |
「審査甘い・ゆるい」という口コミの多いおすすめクレジットカード⑭JCBカード S

- 国内ブランドの安心感を重視したい人
- 学生・主婦などでも申し込みやすいカードを探している人
- 年会費無料で長く使えるクレカがほしい人
- 最短5分のスピード発行で早く使いたい人
JCBカード Sは、日本発の国際ブランド「JCB」が直接発行するスタンダードなクレジットカード。年会費は永年無料で、最短5分でカード番号を発行できる手軽さが人気です。パートナー店ではポイント最大20倍、優待割引などの特典も充実。審査も比較的柔軟で、学生やパート・アルバイトの方でも申し込みやすい傾向があります。
国内ブランドの信頼性と使いやすさを重視するなら、JCBカード Sも間違いなく候補に入る1枚ですね。
年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 基本付与率:0.5% |
利用条件 | 18歳以上で、本人または配偶者に安定継続収入がある方。または高校生を除く18歳以上で学生の方。 |
発行スピード | カード番号発行:最短5分 カードが届くまで:約1週間 |
利用可能枠 | 総利用枠:最高100万円 |
ブランド | JCB |
その他特徴 | ・パートナー店の利用でポイントが最大20倍 ・最大80%OFFの割引&サービスあり |
提供元 | <株式会社ジェーシービー> 本社所在地:東京都港区南青山5-1-22 青山ライズスクエア 法人番号:8010401050511(国税庁の法人番号公表サイト) 電話番号:0570-015-870(JCB入会ご案内専用ダイヤル) |
「審査甘い・ゆるい」という口コミの多いおすすめクレジットカード⑮JCBカード W

- 年会費無料で高還元率のカードを探している人
- 18~39歳で申し込みやすいカードがほしい人
- AmazonやスタバなどのJCB優待店をよく利用する人
- 国内ブランドの安心感と機能性を重視したい人
JCBカード Wは、年会費無料ながら常時ポイント2倍(還元率1.0%)を実現した人気の高還元カードです。
対象年齢は39歳以下と若年層向けに設計されており、学生や新社会人でも申し込みやすいのが特徴。AmazonやスターバックスなどJCB優待店での利用なら、さらにポイントアップが狙えます。
ナンバーレス仕様でセキュリティも安心。コスパ重視で長く使える1枚を選びたい方は、迷わずJCBカード Wを申し込みましょう。
年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 基本付与率:1.0% |
利用条件 | 18歳以上39歳以下で、本人または配偶者に安定継続収入がある方。または高校生を除く18歳以上39歳以下で学生の方。 |
発行スピード | カード番号発行:最短5分(ナンバーレスの場合) カードが届くまで:約1週間 |
利用可能枠 | 総利用枠:最高500万円(MyJCBでの申込の場合) |
ブランド | JCB |
その他特徴 | ・使いすぎ防止機能&不正検知システムあり ・パートナー店での利用でポイントが最大21倍アップ ・ナンバーレスまたは番号ありで選べる |
提供元 | <株式会社ジェーシービー> 本社所在地:東京都港区南青山5-1-22 青山ライズスクエア 法人番号:8010401050511(国税庁の法人番号公表サイト) 電話番号:0570-015-870(JCB入会ご案内専用ダイヤル) |
クレジットカードの審査に通りやすくするためのコツは5つ押さえればOK
「また審査に落ちたらどうしよう…」と不安に感じる人も多いですが、実はちょっとしたポイントを意識するだけで、通過率は大きく変わります。クレジットカードの審査は“信用”を確認するもの。つまりカード会社に「この人なら安心して貸せる」と思ってもらうことが大切です。
ここでは、審査に通りやすくするための5つのコツを紹介します。どれも難しいことではなく、今日からすぐに実践できる内容ばかりです。
クレジットカードの審査に通りやすくするためのコツ①キャッシング枠を0円で申し込む
キャッシング枠を付けると、カードローンのような貸付審査が加わり、審査ハードルが上がります。
ショッピング利用だけにしたい人は、キャッシング枠を「0円」で申し込むのが基本。発行後に必要になれば、あとから追加申請も可能です。
クレジットカードの審査に通りやすくするためのコツ②不要なクレジットカードを解約する
使っていないカードを複数持っていると、審査担当から「この人は利用枠が多い」と見なされ、審査で不利になることがあります。
利用実績のないカードは整理し、今使っているカードだけを残すことで印象を良くできます。
クレジットカードの審査に通りやすくするためのコツ③他社の借入を減らしておく
他社でカードローンやキャッシングの借入があると、「返済が重なるかも」と判断されかねません。
新しくクレジットカードを申し込む前に、借入をできるだけ減らす・完済することで信用度が上がりやすくなります。
クレジットカードの審査に通りやすくするためのコツ④勤続年数をできるだけ伸ばす
カード会社は「安定した収入」を重視します。同じ職場で1年以上働いていれば、アルバイトやパートでも十分評価されます。
転職直後は避け、ある程度の勤続実績を積んでから申し込むのがおすすめです。
クレジットカードの審査に通りやすくするためのコツ⑤一般カード・流通系カードを選ぶ
ゴールドカードなどの上位ランクは審査が厳しくなりがちです。初めて作るなら、年会費無料の一般カードからスタートしましょう。
楽天カードやイオンカードなどの流通系、ACマスターカードのような消費者金融系は、比較的柔軟な審査傾向があります。
審査に落ちる人の特徴と落ちたときの対処法を解説
クレジットカードの審査はどの会社でも大きな差はありませんが、落ちやすい人には共通点があります。原因を知っておくだけで次の申込の通過率はグッと上がります。
■審査に落ちる人の特徴と落ちたときの対処法の一覧
①申込条件を満たしていない | 年齢/職業/収入などの条件を確認せずに申し込むと即NG。主婦OK・学生OKのカードなど、自分に合う条件のものを選びましょう。 |
---|---|
②収入が不安定 | 年収の高さよりも毎月安定した収入が重視されます。アルバイトやパートでも継続的に働いていれば問題ありません。 |
③他社の借入が多い | 複数のローンやキャッシング残高があるとリスクと判断されます。返済を完了してから再申込をするのがおすすめです。 |
④信用情報に延滞や事故履歴がある | 延滞や滞納の情報は最大5年ほど残ります。CICやJICCで情報開示し、問題があれば改善を続けましょう。 |
⑤キャッシング枠が高額 | キャッシングを希望するとローン審査も加わり、審査難易度が上がります。初回は0円設定で申し込むのが安全ですね。 |
⑥申込内容の不備・虚偽 | 勤務先・年収などの記入ミスや虚偽は即否決。源泉徴収票や給与明細を見ながら正確に入力しましょう。 |
⑦短期間で多重申込している | 1か月に3枚以上申し込むと「お金に困っている」と判断されます。1〜2枚に絞り1〜2か月空けて再申込を。 |
⑧クレヒス(信用実績)がない | 実績ゼロは判断材料が少なく不利に。携帯分割払いや少額決済で利用実績を積んでから申込むと効果的です。 |
⑨専業主婦で配偶者条件を満たしていない | 配偶者の収入や在籍確認が取れないと通過が難しいため、事前に相談・確認してから申し込みましょう。 |
⑩高ランクカードをいきなり選ぶ | ゴールド・プラチナなどは審査が厳しい傾向。まずは一般カード(楽天カード・イオンカードなど)で実績を作りましょう。 |
審査に落ちたら焦らず、信用情報の確認や借入整理などをしてから再挑戦を。
1〜2か月空けて、条件の合うクレジットカードを選ぶのが早いですね。
職業別&年収別の通りやすいクレジットカードはあるの?
クレジットカードの審査は「どのカード会社を選ぶか」で通りやすさが変わります。特に、年収や職業によってもカード会社が重視するポイントは異なります。ここでは、フリーター・派遣社員・学生・専業主婦など、それぞれの立場に合ったクレジットカードの選び方を紹介します。
ちなみに収入が安定していれば職業はそこまで関係ありません。しかし「審査が柔軟なカード会社」を選ぶことで、より通過しやすくなる傾向があります。
フリーター/派遣社員なら「流通系・消費者金融系の一般カード」がおすすめ
フリーターや派遣社員の方は、正社員ほど年収や勤続年数が安定していない場合もあります。そのため銀行系などの厳しいカードよりも、流通系(楽天カード/イオンカードなど)や消費者金融系(モビットVISA-Wなど)の一般カードが通りやすい傾向にあります。
■フリーター/派遣社員向けおすすめクレジットカード一覧
楽天カード | アルバイト・パートOKと明記。流通系の中でも審査が柔軟で、勤続年数が短くても安定収入があれば通過しやすい。ポイント還元率も高く日常使いに最適。 |
---|---|
イオンカードセレクト | スーパー・コンビニ利用に強い流通系カード。主婦・学生・フリーターでも申込OKで、収入条件の記載もなく審査が穏やか。 |
エポスカード | マルイ店舗発行の流通系カードで、20代・非正規層の利用者も多い。即日発行も可能で、生活費決済用の1枚として人気。 |
モビットVISA-W | 三井住友カードとSMBCモビットが提携して発行。安定収入があれば正社員以外でも申込可能で、収入証明の提出もオンライン完結。金融系ながら実用性と信頼性を両立した1枚。 |
これらのカードは「アルバイト・パートOK」と明記されていることが多く、勤続期間が短くても安定収入があれば審査に通る可能性が高いです。
年会費無料で使いやすく、利用実績を積むことで信用情報も育てられるため、将来的に他のカードへのステップアップにもつながりますね。
学生/専業主婦なら「年会費無料の学生向け・家族収入連携型カード」がおすすめ
学生や専業主婦は、自身の収入が少なかったり、まったくなかったりするケースも多いですよね。そんなときは、学生専用カードや家族の収入をもとに審査されるカードを選ぶのがポイントです。
■学生/専業主婦向けおすすめクレジットカード一覧
イオンカードセレクト | 主婦・学生OKと明記。家族の収入を考慮する柔軟な審査で通りやすい。年会費無料で日常使いしやすく、イオン系店舗でポイントが貯まりやすいのも魅力。 |
---|---|
三井住友カード(NL) | 学生・専業主婦の申し込みにも対応。配偶者や家族の安定収入を基準に審査されるケースも。ナンバーレス設計で安心&キャッシュレス還元が充実。 |
セブンカード・プラス | 年会費無料(条件付き)で、セブン・イトーヨーカドー利用者に最適。主婦層や学生にも人気が高く、生活密着型カードとして使いやすい。 |
楽天カード | 職業・年収にかかわらず柔軟な審査で、学生・主婦OKと公表。ポイント還元率が高く、初めてのクレジットカードにもおすすめ。 |
具体的には、三井住友カード(NL)、セゾンカード、イオンカードなどが代表的。これらは「学生OK」「主婦OK」と明記されており、配偶者や保護者の安定収入を基準に審査してくれます。
利用枠も小さめに設定されているため、初めてのクレカ利用にも安心です。まずは日常の買い物やサブスク決済から信用実績を積み、クレヒスを育てましょう。
クレジットカード・クレカ審査についてよくある質問【Q&A】

クレジットカードの審査は、初めての方や過去に延滞がある方にとって不安なもの。
ここでは「ブラックでも作れる?」「審査なしのカードはある?」など、審査に関するよくある質問と正しい対処法をわかりやすく解説します。申込前にぜひチェックしておきましょう!
Q:ブラック状態でも審査に通りやすいクレジットカードってありますか?
A:いわゆる「ブラックリスト(信用情報に金融事故の記録がある状態)」の方が一般的なクレジットカード審査に通るのは非常に難しいです。
ただしデポジット型(預け金担保)クレジットカードや、携帯会社系・流通系のクレカは比較的審査が柔軟な傾向があります。
まずは信用情報の開示を行い、記録が消えているか確認することをおすすめします。
Q:クレジットカードって審査なしで作れませんか?
A:クレジットカードは「後払い」が前提のため、審査なしで発行できるカードは存在しません。
ただし審査不要の「プリペイドカード」や「デビットカード」なら、クレカと同じようにネットや実店舗での支払いに利用できます。
クレヒス(信用履歴)を育てたい場合は、携帯料金や家賃などの支払いを滞りなく続けることが有効ですね。
Q:必ず審査が通るクレジットカードはありますか?
A:「必ず通る」クレジットカードは存在しません。各カード会社は独自の審査基準を設けており、過去の延滞・収入状況・勤務形態などを総合的に判断しています。
審査に不安がある方は、年会費無料・学生・主婦向けなど、利用条件がやさしいカードから申し込むのが現実的です。
Q:長期延滞中でも作れるクレジットカードはありますか?
A:延滞中の場合、どのカード会社でも新規発行は難しいのが実情です。まずは現在の延滞を解消し、信用情報が回復するまで一定期間(目安5年)を待つ必要があります。
その間は、デビットカードやプリペイドカードで代替利用するのがおすすめです。
Q:クレジットカードの審査でウソをついたらどうなりますか?
A:勤務先・年収などの情報を偽ると、虚偽申告として審査落ちや強制解約の原因になります。
カード会社は信用情報機関や勤務先照会などで事実確認を行うため、虚偽はすぐに発覚します。
信用を損なうと、今後数年間クレカ審査が通りにくくなることもあるため、正確な情報で申し込むことが大切です。
まとめ~審査が甘いクレジットカードではなく“柔軟”なクレカを賢く選ぼう~
クレジットカードにおいて、絶対に通る審査はありません。大切なのは、職業や収入状況に合った審査が比較的“柔軟”なカードを選ぶこと。
今回紹介した流通系・携帯会社系・消費者金融系の一般カードは、主婦/学生/アルバイトでも申込OKと明記され、実用性も高めです。
まずは年会費無料の一般カードから始め、日常決済でクレヒスを育てるのが最短ルートですね。
なお今すぐ1枚選ぶなら、第1位「モビットVISA-W」からの申込みが王道。ポイント重視なら楽天カード、スマホ決済中心ならPayPayカードも好相性です。審査に不安があるほど、自分に合う“柔軟なカード”+正しい申込み方が効きます。